文字サイズ変更
|
交通案内
|
サイトマップ
|
English
国総研の使命と役割
組織図・幹部一覧
研究方針
研究評価
予算
国総研パンフレット
国土技術政策総合研究所年報
キッズページ
国総研紹介ビデオ
実験施設の紹介
発注者綱紀保持
研究不正防止への取り組み
情報公開
VR国総研
研究部等の活動
共同研究・委託研究
災害関連情報
国際活動
実験映像ライブラリー
実験施設の貸出
技術相談窓口
関東大震災100年に関連した国総研の取組
夏期実習生の制度について
国総研資料等
国総研レポート
国土技術政策総合研究所年報
各年度の研究成果一覧
論文リスト
基準・マニュアル類
プログラムの公開
観測データ等の公開
特許・知的財産
論文等の表彰
新着情報一覧
記者発表資料
国総研公式ソーシャルメディア一覧
国総研Youtubeチャンネル
国総研メルマガ
一般公開イベント
土木の日一般公開
施設見学(一般向け)
国総研スタディーツアー(自治体関係者向け)
国総研講演会等
出前講座
記者発表資料
2025年1月20日
「気候変動適応のための離岸堤・人工リーフの改良手法の開発に関する共同研究」の共同研究者を募集します
記者発表資料
2025年1月10日
「下水道技術開発会議 エネルギー分科会」の開催~温室効果ガス削減目標を踏まえた下水道の技術開発について~
研究成果資料
2024年12月27日
国総研研究資料を掲載しました。
「橋台背面アプローチ部等の設計に関する共同研究(補強土壁の検証編)」(第1300号)
記者発表資料
2024年12月27日
“社会の「これから」をつくる研究所”『国総研』 ~防災・減災・国土強靱化等に向けた5つの研究に着手~
記者発表資料
2024年12月19日
施工又は施工管理(出来形管理等)において生産性又は安全性が顕著に向上するICTにかかる提案を随時募集しています。
記者発表資料
2024年12月18日
国土交通データプラットフォームの利活用促進に向けた連携公募の結果について ~戦略的イノベーション創造プログラム(SIP)第3期課題「スマートインフラマネジメントシステムの構築」との連携~
2025年1月21日
「参加者の有無を確認する公募1件」を掲載しました。
2025年1月17日
「物品・役務の提供等1件」を掲載しました。
2025年1月14日
「物品・役務の提供等2件」を掲載しました。
2024年12月25日
「物品・役務の提供等1件」を掲載しました。
都市計画研究室
2024年12月23日
都市計画研究室の「集団規定に係る基準検討委員会」のページに、第2回委員会の配付資料及び議事要旨を掲載しました。
社会資本情報基盤研究室
2024年9月30日
社会資本情報基盤研究室のBIM/CIMポータルサイトを更新しました。
道路交通安全研究室
2024年9月19日
道路交通安全研究室のページに「夏期実習生の成果報告会」の様子を掲載しました。
道路交通安全研究室
2024年8月29日
道路交通安全研究室のページに「ハンプ型枠の貸出」の記載を追加しました。
都市計画研究室
2024年8月23日
都市計画研究室のページに主に環境、防災の都市問題を対象とした9事例を追加した「スマートシティ事例集【導入編】」Ver2.0」を掲載しました。
入札契約情報
入札契約情報
見積協力のお願い
共通仕様書
国総研入札情報メールサービス
工事関連情報
工事関連の様式集
施工パッケージ型積算方式
研究部・センター
上下水道
河川
土砂災害
道路交通
道路構造物
建築
住宅
都市
港湾・沿岸海洋
空港
社会資本
マネジメント
港湾情報化支援
総務部
企画部
管理調整部
分野横断的な研究組織
防災・減災
メンテナンス
グリーン社会実現
研究推進本部
インフラDX
研究推進本部