当研究所の実験施設をご覧頂きながら、東日本大震災のような大規模災害や、中央自動車道笹子トンネル天井板落下事故のような社会資本の老朽化等へ備えるために実施している研究事例を紹介します。 |
|
試験走路を用いた道路に関する研究の紹介 |
|
|
限られた敷地の中で自動車を高速で |
|
|
老朽化等により撤去された橋の部材を用いた研究の紹介 |
|
|
老朽化、塩害、火災等、様々な |
|
見学目安 |
90分 |
案内 |
有り (職員がマイクロバス等に同乗して各施設をご案内します。) |
定員 |
2〜40名 |
料金 |
無料 |
開館時間 |
9:00〜12:00 、13:00〜17:00 |
休業日 |
土・日・祝日・年末年始(12/29〜1/3) |
予約 |
必要(2週間前まで) |
住所 |
〒305-0804 つくば市旭1 |
交通 |
つくばセンター(TX「つくば駅」)D番バス乗り場から「下妻駅行き」 |
注意事項 |
|
お問い合わせ |
029-864-2672 (総務課) |