
令和5年8月1日に札幌市内で、グリーンインフラをテーマとして雨水技術情報交換会を開催し、会場には約40名、オンラインでは約60名に参加いただきました。産学官の情報交換を行い、参加者間の交流を深められました。参加した皆様、ありがとうございました。
令和5年8月1日~3日に札幌コンベンションセンターで開催された下水道研究発表会では、吉田室長が「北海道における直接投入型ディスポーザーの導入状況」、橋本主任研究官が「内水浸水想定区域図作成における簡易的な手法の適用性について」及び「下水道管路模擬施設を用いた点検調査機器の確認・比較実験」、濵田研究官が「下水道管路に起因する道路陥没の発生傾向と関連指針・管材規格の変遷」について口頭発表を行いました。