雨水技術情報交換会
雨水技術情報交換会について
雨水対策の技術及びそれに係る取組等について産官学で情報交換を行い、参加者間の交流を深めることで、今後の研究及び技術開発の発展並びに雨水対策の推進を目的としています。交換会は、雨水対策の技術に関心がある産官学の関係者が集い、1年に1回程度開催しています。
幹事・顧問
幹事 中島典之(東京大学)
尾崎平(関西大学)
全国上下水道コンサルタント協会
日本下水道新技術機構
国土技術政策総合研究所
顧問 古米弘明(中央大学)
令和7年度の活動
※※※※※ 令和7年度雨水技術情報交換会を開催しました。 ※※※※※
日時:令和7年7月30日(水)18:00~19:30(17:30受付開始)
場所:TKP大阪本町カンファレンスセンター カンファレンスルーム3E
〒541-0056大阪市中央区久太郎町3-5-19 大阪DICビル3階
https://www.kashikaigishitsu.net/facilitys/cc-osaka-hommachi/access/
開催方式:ハイブリッド会議
たくさんの方のご参加、ありがとうございました。
開催結果・資料はこちらのページに掲載しています。
アーカイブ
近年の開催状況 ※開催結果及び一部の資料もこちらで公開しています。