水循環研究室では、常に変動する水循環の状態を的確に把握・予測する技術、施策等による水循環のより高度な制御法の開発、
これらを防災や環境保全、水資源確保の施策につなげるための研究を行っています。
Hot Topic
水循環研究室 流域治水デジタルテストベッドWEBページ
水循環研究室流域治水デジタルテストベッドWEBページを開設しました。
流域治水デジタルテストベッドの概要、開発状況、セミナー情報等を掲載しております。
※以前Hot Topicにて掲載しておりました、セミナー情報やデモ動画「3Dで見る山国川の水害リスクと治水対策効果」は、水循環研究室流域治水デジタルテストベッドWEBページにて公開中です。
VR(仮想現実)技術を活用した河川水位予測の3次元表示の例
ニュース
2024.10.1 スタッフを更新しました。
2024.8.15 研究成果を更新しました。
2024.8.5 国総研資料を公表しました。
2024.6.25 スタッフを更新しました。