社会資本施工高度化研究室>研究者
研究者
社会資本施工高度化研究室の研究者と各担当領域をご紹介します。
室長
杉谷 康弘
主任研究官
武田 直人
桐井 健一
二宮 建
研究官
吉永 弘志(特任研究官)
矢野 祥吾
交流研究員
五十嵐 祐一
辻村 舜
北森 邦明
テーマ | 杉谷 | 武田 | 桐井 | 二宮 | 吉永 | 矢野 | 五十嵐 | 辻村 | 北森 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
研究総括 | ![]() |
|||||||||
ICT施工StageⅠ |
3次元計測技術を活用した施工管理手法に関するフォローアップ調査 | ![]() |
![]() |
![]() |
||||||
ICT活用に関する民間からの提案を踏まえた適用技術・工種拡大 | ![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|||||
ICT施工StageⅡ |
機械土工におけるオペレータ特性を踏まえた生産性の高いICT建機活用手法の検討 | ![]() |
![]() |
![]() |
||||||
建設機械からのCO2実排出量の見える化に関する研究 | ![]() |
![]() |
![]() |
|||||||
機械設備 | 情報処理技術を活用した機械設備維持管理の効率化に関する研究 | ![]() |
![]() |
![]() |
||||||
自然言語処理技術を利用した維持管理業務の生産性向上に関する研究 | ![]() |
![]() |
![]() |
|||||||
河川機械設備の点検作業性評価手法に関する研究 | ![]() |
![]() |
||||||||
大音量の音にマスキングされて聞こえない音の探査・再生のリアルタイム処理化 | ![]() |
|||||||||
特殊な建設機械における新たな災害対応に関する研究 | ![]() |
![]() |

