令和5年度研究新着情報
3月
2月
1月
12月
11月
10月
9月
8月
7月
6月
5月
4月
過年度の情報
△ページの先頭へ
6月
2023.06.08
下水道研究室
下水道研究室のページ(B-DASH)を更新しました。
2022.06.07
採用情報
採用情報のページに選考採用試験(社会人経験者・係長級(事務))を掲載しました。
2023.06.05
災害関連情報
災害関連情報のページに「令和5年度台風第2号及びそれに伴う前線の活発化による大雨における国総研の活動状況」を掲載しました。
2023.06.01
国総研YouTube
【第22回 東京湾シンポジウム】近年における東京湾の環境の変化の動画を追加しました。
【第22回 東京湾シンポジウム】近年における東京湾の環境の変化
2023.06.01
夏期実習生
夏期実習生の応募締切を1週間延長しました。
△ページの先頭へ
5月
2023.05.30
夏期実習生
夏期実習生の受入研究室を追加しました。
2023.05.25
夏期実習生
夏期実習生の受入研究室を追加しました。
2023.05.24
国総研パンフレット
国総研パンフレットを掲載しました。
国総研パンフレットを掲載しました。
2023.05.24
記者発表資料
“社会の「これから」をつくる研究所”『国総研』安全・安心で活力と魅力ある国土づくりを支えます! 〜令和5年度の取組み内容の紹介〜
2023.05.24
研究成果資料
国総研研究資料を掲載しました。
「ヘリポート用舗装の構造設計法」(第1238号)
2023.05.24
研究成果資料
国総研研究資料を掲載しました。
「国際海上コンテナ背後輸送の効率化に関する研究:海上コンテナトラックドライバー充足度の試算」(第1239号)
2023.05.24
研究成果資料
国総研研究資料を掲載しました。
「機械均しの施工履歴データを活用した基礎捨石均し出来形管理の効率化に関する検討」(第1240号)
2023.05.24
研究成果資料
国総研研究資料を掲載しました。
「空港除雪の自動化・省力化のための除雪車両走行・操作データの分析」(第1241号)
2023.05.24
研究成果資料
国総研研究資料を掲載しました。
「造成干潟の基盤材として有効活用した浚渫土砂中の有機炭素の残存率に関する基礎調査」(第1242号)
2023.05.24
研究成果資料
国総研研究資料を掲載しました。
「現地のケーソン式防波堤から採取した摩擦増大用アスファルトマットの長期耐久性評価」(第1243号)
2023.05.23
道路交通研究部
道路交通研究部のHPに「第35回日本道路会議参加者募集中」を掲載しました。
2023.05.23
道路構造物研究部
道路構造物研究部のHPに「第35回日本道路会議参加者募集中」を掲載しました。
2023.05.22
国総研YouTube
国総研Youtubeチャンネルに3Dで見る山国川の水害リスクと治水対策効果の動画を追加しました。
3Dで見る山国川の水害リスクと治水対策効果
2023.05.22
記者発表資料
全国初、デジタルツインで流域治水を考える取組を現場で試行します 〜流域治水デジタルテストベッドの一部機能を現場で試行〜
2023.05.16
夏期実習生
夏期実習生の募集について掲載しました。
2023.05.16
記者発表資料
国総研の研究者が「土木学会賞 論文奨励賞」を受賞しました 〜経験による技術力向上効果を明らかにし、人材育成に組み込む方法論を提示〜
2023.05.16
国総研HP
常時SSL化に伴うURL変更のお知らせ
2023.05.11
記者発表資料
石川県能登地方を震源とする地震による建築災害に対して専門家を派遣します(第2報)
2023.05.11
記者発表資料
ICT施工に関する基準類の提案を募集
2023.05.10
記者発表資料
「発注者責任を果たすための今後の建設生産・管理システムのあり方に関する懇談会」の開催 〜建設生産・管理システムにおけるデータマネジメントのあり方を議論〜
2023.05.08
記者発表資料
石川県能登地方を震源とする地震による建築災害に対して専門家を派遣します。
△ページの先頭へ
4月
2023.04.27
記者発表資料
国土交通データプラットフォームを全面リニューアルしました。
2023.04.26
記者発表資料
「下水処理場における温室効果ガス排出削減目標設定支援ツール(案)」をHPで公開しました。
2023.04.26
記者発表資料
AIVC ワークショップ「気密外皮を有する建物における高性能かつ低炭素な換気システム」の開催
2023.04.18
研究方針
各研究部・センターの令和5年度の研究・活動の方針を掲載しました。
2023.04.01
人事異動
人事異動(幹部)について
△ページの先頭へ
過年度の新着情報
[
令和4年度の情報
]
[
令和3年度の情報
]
[
令和2年度の情報
]
[
平成31年度の情報
]
[
平成30年度の情報
]
[
平成29年度の情報
]
[
平成28年度の情報
]
[
平成27年度の情報
]
[
平成26年度の情報
]
[
平成25年度の情報
]
[
平成24年度の情報
]
[
平成23年度の情報
]
[
平成22年度の情報
]
△ページの先頭へ