rekimachi

『歴まち』情報サイト

ー歴史的風致維持向上計画『認定都市』アーカイプー

全国の歴まち都市

地方名をクリックすると一覧が表示されます。

歴史まちづくり法に基づく認定都市を一覧で確認できます。「主要な維持向上すべき歴史的風致項目」には、各認定都市が維持・向上に努めている歴史的資源や伝統行事の内容が示されています。

都市名をクリックすると、各認定都市の基本情報を見ることができます。

凡例:都市の成り立ち

  • 城下町アイコン城下町
  • 宿場町アイコン宿場町
  • 古都・その他アイコン古都・その他
  • 在郷町・産業都市アイコン在郷町・産業都市
  • 寺社町アイコン寺社町
  • 湊町・川湊町アイコン湊町・川湊町
  • 農林漁業集落アイコン農林漁業集落
  • 重点区域の都市の成り立ちを表示。
  • 重点区域が複数設定されている都市は、「都市の成り立ち」が複数になる場合があります。

北海道地方

認定都市が現在ございません。

東北地方

写真都市名認定日都市の
成り立ち
要件となる文化財主要な維持向上すべき歴史的風致項目
写真
花見客が下乗橋に集まっている
都市名青森県 弘前市 当初認定年月日平成22年2月4日 都市の成り立ち城下町寺社町 要件となる文化財
  • 弘前城
  • 岩木山神社
主要な維持向上すべき歴史的風致項目
  • 弘前さくらまつりに見る歴史的風致
  • 弘前ねぷたまつりに見る歴史的風致
  • 宵宮に見る歴史的風致
写真
都市名岩手県 盛岡市 当初認定年月日平成30年11月13日 都市の成り立ち城下町 要件となる文化財
  • 史跡盛岡城跡
主要な維持向上すべき歴史的風致項目
  • 盛岡さんさ踊りにみる歴史的風致
  • 盛岡八幡宮とその周辺の祭礼にみる歴史的風致
  • 水と関わる暮らしにみる歴史的風致
写真
都市名宮城県 多賀城市 当初認定年月日平成23年12月6日 都市の成り立ち古都・その他 要件となる文化財
  • 特別史跡多賀城跡附寺跡
主要な維持向上すべき歴史的風致項目
  • 古代多賀城に見る歴史的風致
  • 塩竈街道に見る歴史的風致
  • 農村集落に見る歴史的風致
写真
横手市増田伝統的建造物群保存地区と月山神社神輿渡御行事
都市名秋田県 横手市 当初認定年月日平成30年7月11日 都市の成り立ち城下町在郷町・産業都市農林漁業集落 要件となる文化財
  • 大鳥井山遺跡附陣館遺跡
  • 横手市増田伝統的建造物群保存地区
  • 波宇志別神社神楽殿
主要な維持向上すべき歴史的風致項目
  • 横手城下の伝統行事に見る歴史的風致
  • 後三年合戦の顕彰に見る歴史的風致
  • 増田の町並みと祭礼に見る歴史的風致
写真
大館神明社例祭余興奉納行事で曳山車が駆け上がる田の坂越え
都市名秋田県 大館市 当初認定年月日平成29年3月17日 都市の成り立ち城下町 要件となる文化財
  • 八幡神社
主要な維持向上すべき歴史的風致項目
  • 大館城下の町割りに残る歴史的風致
  • 扇田神明社をめぐる歴史的風致
  • 田代岳の作占いに見る歴史的風致
写真
都市名山形県 鶴岡市 当初認定年月日平成25年11月22日 都市の成り立ち城下町古都・その他寺社町 要件となる文化財
  • 旧致道館
  • 羽黒山正善院黄金堂
  • 松ヶ岡開墾場
主要な維持向上すべき歴史的風致項目
  • 旧庄内藩主酒井氏と荘内大祭にみる歴史的風致
  • 藩校致道館の教学精神にみる歴史的風致
  • 鶴岡天満宮と天神祭にみる歴史的風致
写真
新庄城址を出発する神輿渡御行列
都市名山形県 新庄市 当初認定年月日令和5年2月15日 都市の成り立ち城下町 要件となる文化財
  • 八幡神社本殿拝殿
主要な維持向上すべき歴史的風致項目
  • 新庄まつりに見る歴史的風致
  • 新庄藩主戸沢家ゆかりの歴史的風致
  • 雪国の農村文化の継承に見る歴史的風致
写真
都市名福島県 会津若松市 当初認定年月日令和5年6月19日 都市の成り立ち城下町 要件となる文化財
  • 若松城跡
主要な維持向上すべき歴史的風致項目
  • 鶴ケ城と城下町の営みにみる歴史的風致
  • 十日市をはじめとする町方文化にみる歴史的風致
  • 会津の古寺と念仏踊りをはじめとする仏教行事にみる歴史的風致
写真
国指定史跡 小峰城跡
都市名福島県 白河市 当初認定年月日平成23年2月23日 都市の成り立ち城下町 要件となる文化財
  • 小峰城跡
  • 南湖公園
主要な維持向上すべき歴史的風致項目
  • 白河提灯まつりにみる歴史的風致
  • 白河だるまと白河だるま市(市神祭)にみる歴史的風致
  • 酒造業にみる醸造業の歴史的風致
写真
伊達氏14代稙宗の本城桑折西山城
都市名福島県 桑折町 当初認定年月日平成28年3月28日 都市の成り立ち宿場町 要件となる文化財
  • 旧伊達郡役所
主要な維持向上すべき歴史的風致項目
  • 伊達氏発祥の地にみる歴史的風致
  • 桑折宿と諏訪神社の夏祭りにみる歴史的風致
  • 西根堰と水路網にみる歴史的風致
写真
都市名福島県 国見町 当初認定年月日平成27年2月23日 都市の成り立ち宿場町 要件となる文化財
  • 阿津賀志山防塁
主要な維持向上すべき歴史的風致項目
  • 阿津賀志山の合戦と顕彰・教育活動にみる歴史的風致
  • 旧奥州街道藤田宿における歴史的風致
  • 旧奥州街道貝田宿にみる歴史的風致
写真
都市名福島県 磐梯町 当初認定年月日平成28年1月25日 都市の成り立ち寺社町 要件となる文化財
  • 慧日寺跡
主要な維持向上すべき歴史的風致項目
  • 慧日寺にまつわる歴史的風致
  • 磐梯山を中核とする山岳信仰と修験にみる歴史的風致
  • 大寺地区にみる歴史的風致
写真
棚倉秋まつりの曳違いの様子
都市名福島県 棚倉町 当初認定年月日令和2年6月24日 都市の成り立ち城下町 要件となる文化財
  • 棚倉城跡
主要な維持向上すべき歴史的風致項目
  • 棚倉城跡と城下のまつり、行楽にみる歴史的風致
  • 馬場都々古別神社にみる歴史的風致
  • 八槻都々古別神社の御田植と神楽にみる歴史的風致
写真
紅葉と福満虚空蔵菩薩圓藏寺の風景
都市名福島県 柳津町 当初認定年月日令和6年3月18日 都市の成り立ち寺社町 要件となる文化財
  • 奥之院弁天堂
主要な維持向上すべき歴史的風致項目
  • 福満虚空藏菩薩圓蔵寺と地域に根付く信仰にみる歴史的風致
  • 西山地域の山あいの営みにみる歴史的風致
  • 只見川とともにある暮らしにみる歴史的風致

関東地方

写真都市名認定日都市の
成り立ち
要件となる文化財主要な維持向上すべき歴史的風致項目
写真
春の偕楽園では梅まつりが開催され,多くの来園者で賑わいます。(梅まつりに代表される偕楽園や千波湖周辺の歴史的風致)
都市名茨城県 水戸市 当初認定年月日平成22年2月4日 都市の成り立ち城下町 要件となる文化財
  • 旧弘道館(正庁・至善堂・正門附塀)
主要な維持向上すべき歴史的風致項目
  • 梅まつりに代表される偕楽園や千波湖周辺の歴史的風致
  • 文武の伝統が息づく弘道館・水戸城跡周辺の歴史的風致
  • 郷土の祭礼にみる歴史的風致
写真
旧茨城県立土浦中学校本館
都市名茨城県 土浦市 当初認定年月日令和5年12月19日 都市の成り立ち城下町 要件となる文化財
  • 旧茨城県立土浦中学校本館
主要な維持向上すべき歴史的風致項目
  • 霞ケ浦の恵み 魚食文化にみる歴史的風致
  • 日本一のレンコン栽培にみる歴史的風致
  • 中世から続く山ノ荘地域の祭礼行事にみる歴史的風致
写真
都市名茨城県 桜川市 当初認定年月日平成21年3月11日 都市の成り立ち古都・その他在郷町・産業都市 要件となる文化財
  • 桜川市真壁伝統的建造物群保存地区
  • 桜川(サクラ)
主要な維持向上すべき歴史的風致項目
  • 真壁の町並みと祇園祭
  • 在郷町
  • 桜と桜を守る人々の活動
写真
巴波川にかかる橋の上に山車が巡行してきた様子
都市名栃木県 栃木市 当初認定年月日平成31年3月26日 都市の成り立ち古都・その他在郷町・産業都市 要件となる文化財
  • 嘉右衛門町伝統的建造物群保存地区
  • 村檜神社本殿
主要な維持向上すべき歴史的風致項目
  • 商家町栃木にみる歴史的風致
  • 式内社における祭礼にみる歴史的風致
  • 神社の祭礼における民俗芸能にみる歴史的風致
写真
 下野国分寺跡の空撮
都市名栃木県 下野市 当初認定年月日平成31年3月26日 都市の成り立ち古都・その他 要件となる文化財
  • 下野薬師寺跡
  • 下野国分寺跡、下野国分尼寺跡
主要な維持向上すべき歴史的風致項目
  • 薬師寺地域にみる歴史的風致
  • 国分寺地域にみる歴史的風致
  • 天王様にみる歴史的風致
写真
初市まつりの光景
都市名群馬県 前橋市 当初認定年月日令和4年12月20日 都市の成り立ち城下町宿場町農林漁業集落 要件となる文化財
  • 臨江閣
  • 総社古墳群
  • 山王廃寺跡
主要な維持向上すべき歴史的風致項目
  • 「関東の華」から「生糸のまち」への変遷にみる歴史的風致
  • 「1500年都市 元総社・総社」にみる歴史的風致
  • 赤城山信仰と南麓集落にみる歴史的風致
写真
色彩豊かな桐生織
都市名群馬県 桐生市 当初認定年月日平成30年1月23日 都市の成り立ち在郷町・産業都市 要件となる文化財
  • 桐生新町重要伝統的建造物群保存地区
主要な維持向上すべき歴史的風致項目
  • 「織物のまち桐生」に見る歴史的風致
  • 桐生氏・由良氏ゆかりの地に見る歴史的風致
  • 桐生地域の祭礼・行事に見る歴史的風致
写真
都市名群馬県 甘楽町 当初認定年月日平成22年3月20日 都市の成り立ち城下町 要件となる文化財
  • 楽山園
主要な維持向上すべき歴史的風致項目
  • 雄川堰とそれにまつわる歴史的風致
  • 小幡八幡宮例大祭に見る歴史的風致
  • こんにゃく芋の生産に関わる歴史的風致
写真
「寺社門前の賑わい」にみる歴史的風致(菓子屋横丁)
都市名埼玉県 川越市 当初認定年月日平成23年6月8日 都市の成り立ち城下町 要件となる文化財
  • 川越市川越伝統的建造物群保存地区
主要な維持向上すべき歴史的風致項目
  • 川越まつりにみる歴史的風致
  • 物資の集散と商業都市川越の発展にみる歴史的風致
  • 寺社門前の賑わいにみる歴史的風致
写真
都市名千葉県 香取市 当初認定年月日平成31年3月26日 都市の成り立ち在郷町・産業都市 要件となる文化財
  • 香取市佐原伝統的建造物群保存地区
主要な維持向上すべき歴史的風致項目
  • 佐原の町並みと山車行事
  • 伊能忠敬(ちゅうけいさん)
  • 小見川の町並みと祇園祭
写真
都市名神奈川県 鎌倉市 当初認定年月日平成28年1月25日 都市の成り立ち古都・その他 要件となる文化財
  • 鶴岡八幡宮境内
主要な維持向上すべき歴史的風致項目
  • 社寺における祭礼・行事にみる歴史的風致
  • 海にまつわる伝統行事にみる歴史的風致
  • 若宮大路周辺における商いにみる歴史的風致
写真
都市名神奈川県 小田原市 当初認定年月日平成23年6月8日 都市の成り立ち城下町 要件となる文化財
  • 小田原城跡
主要な維持向上すべき歴史的風致項目
  • 小田原旧城下町と祭礼にみる歴史的風致
  • 旧千度小路周辺と早川の水産業にみる歴史的風致
  • 板橋と南町の別邸文化に由来する営みにみる歴史的風致
写真
武田家終焉の地 武田勝頼の墓
都市名山梨県 甲州市 当初認定年月日平成29年3月17日 都市の成り立ち古都・その他農林漁業集落 要件となる文化財
  • 甲州市塩山下小田原上条伝統的建造物群保存地区
  • 重要文化財旧高野家住宅
  • 大善寺本堂 附 厨子
主要な維持向上すべき歴史的風致項目
  • 武田信玄の菩提寺・恵林寺の「しんげんさん」にみる歴史的風致
  • 熊野神社の御幸行列にみる歴史的風致
  • 武田家終焉の地にみる歴史的風致

北陸地方

写真都市名認定日都市の
成り立ち
要件となる文化財主要な維持向上すべき歴史的風致項目
写真
村上まつりのしゃぎり屋台
都市名新潟県 村上市 当初認定年月日平成28年10月3日 都市の成り立ち城下町 要件となる文化財
  • 村上城跡
  • 若林家住宅
  • 浄念寺本堂
主要な維持向上すべき歴史的風致項目
  • 村上城下の祭礼にみる歴史的風致
  • 種川の制など鮭文化にみる歴史的風致
  • 村上城下の木と漆の匠にみる歴史的風致
写真
都市名新潟県 佐渡市 当初認定年月日令和2年3月24日 都市の成り立ち在郷町・産業都市 要件となる文化財
  • 旧佐渡鉱山採鉱施設
主要な維持向上すべき歴史的風致項目
  • 鉱山町相川の善知鳥神社祭礼にみる歴史的風致
  • 鉱山町相川の鉱山祭にみる歴史的風致
  • 鉱山町相川の無名異焼にみる歴史的風致
写真
都市名富山県 高岡市 当初認定年月日平成23年6月8日 都市の成り立ち城下町古都・その他湊町・川湊町 要件となる文化財
  • 山町筋地区
  • 勝興寺
  • 武田家住宅
主要な維持向上すべき歴史的風致項目
  • 加賀前田家と商人のまちに見る歴史的風致
  • 鋳物のまち金屋に見る歴史的風致
  • 北の玄関口伏木・吉久と祭礼行事に見る歴史的風致
写真
都市名石川県 金沢市 当初認定年月日平成21年1月29日 都市の成り立ち城下町 要件となる文化財
  • 金沢城跡
主要な維持向上すべき歴史的風致項目
  • 金沢城・兼六園周辺に見る歴史的風致
  • 茶屋街に見る歴史的風致
  • 寺院群に見る歴史的風致
写真
国重要文化財「江沼神社長流亭」
都市名石川県 加賀市 当初認定年月日令和3年3月23日 都市の成り立ち城下町 要件となる文化財
  • 江沼神社長流亭
主要な維持向上すべき歴史的風致項目
  • 城下町大聖寺にみる歴史的風致
  • 温泉文化にみる歴史的風致
  • 「ぐち」なものづくり文化にみる歴史的風致
写真
三国祭
都市名福井県 坂井市 当初認定年月日令和6年3月18日 都市の成り立ち城下町湊町・川湊町 要件となる文化財
  • 丸岡城天守
主要な維持向上すべき歴史的風致項目
  • 丸岡城にみる歴史的風致
  • 九頭竜川・竹田川の恵みと備えの営みに みる歴史的風致
  • 海とともに栄えた三国にみる歴史的風致

中部地方

写真都市名認定日都市の
成り立ち
要件となる文化財主要な維持向上すべき歴史的風致項目
写真
都市名長野県 長野市 当初認定年月日平成25年4月11日 都市の成り立ち城下町寺社町農林漁業集落 要件となる文化財
  • 善光寺本堂
  • 松代城跡附新御殿跡
  • 白髯神社本殿
主要な維持向上すべき歴史的風致項目
  • 善光寺御開帳にみる歴史的風致
  • 弥栄神社の御祭礼にみる歴史的風致
  • 善光寺周辺寺社の祭礼にみる歴史的風致
写真
水めぐる城下町にみる歴史的風致(源智の井戸)
都市名長野県 松本市 当初認定年月日平成23年6月8日 都市の成り立ち城下町 要件となる文化財
  • 松本城
主要な維持向上すべき歴史的風致項目
  • 水めぐる城下町にみる歴史的風致
  • 商都松本にみる歴史的風致
  • ぼんぼんと青山様にみる歴史的風致
写真
春の上田城跡-花見客と櫓(櫓門)
都市名長野県 上田市 当初認定年月日令和5年2月15日 都市の成り立ち城下町 要件となる文化財
  • 上田城跡
主要な維持向上すべき歴史的風致項目
  • 城下町と周辺集落の祭礼・行事にみる歴史的風致
  • 塩田地域のため池群と神社仏閣にみる歴史的風致
  • 信濃国分寺にみる歴史的風致
写真
稲荷山伝統的建造物群保存地区と祇園祭
都市名長野県 千曲市 当初認定年月日平成28年5月19日 都市の成り立ち宿場町古都・その他農林漁業集落 要件となる文化財
  • 稲荷山重要伝統的建造物群保存地区
  • 姨捨(田毎の月)
  • 智識寺大御堂
主要な維持向上すべき歴史的風致項目
  • 善光寺街道にみる歴史的風致
  • 武水別神社にみる歴史的風致
  • 更級の名月と姨捨の棚田にみる歴史的風致
写真
海野宿ふれあい祭りの様子
都市名長野県 東御市 当初認定年月日平成24年6月6日 都市の成り立ち宿場町 要件となる文化財
  • 海野宿
主要な維持向上すべき歴史的風致項目
  • 海野地域の歴史的風致
  • 大衆文化の歴史的風致
  • 用水管理と田園風景に見る北御牧地域の歴史的風致
写真
諏訪大社下社前の道路美装化
都市名長野県 下諏訪町 当初認定年月日平成21年3月11日 都市の成り立ち宿場町 要件となる文化財
  • 諏訪大社
主要な維持向上すべき歴史的風致項目
  • 諏訪大社の祭礼に係る歴史的風致
  • お祭りに係る歴史的風致
写真
川原町のまちなみ。川湊の名残を感じ取ることができる。
都市名岐阜県 岐阜市 当初認定年月日平成25年4月11日 都市の成り立ち城下町 要件となる文化財
  • 岐阜城跡
主要な維持向上すべき歴史的風致項目
  • 「信長公のおもてなし」にまつわる歴史的風致
  • 加納天神祭り・岐阜和傘と加納城下町にまつわる歴史的風致
  • 手力の火祭りと手力雄神社にまつわる歴史的風致
写真
街並み
都市名岐阜県 高山市 当初認定年月日平成21年1月19日 都市の成り立ち城下町 要件となる文化財
  • 高山市三町伝統的建造物群保存地区
主要な維持向上すべき歴史的風致項目
  • 城下町の地割にみる歴史的風致
  • 高山祭の屋台行事にみる歴史的風致
  • 東山寺院群にみる歴史的風致
写真
都市名岐阜県 美濃市 当初認定年月日平成24年3月5日 都市の成り立ち城下町在郷町・産業都市 要件となる文化財
  • 美濃市美濃町重伝建地区
  • 長蔵寺
主要な維持向上すべき歴史的風致項目
  • 美濃紙にみる歴史的風致
  • 城下町上有知にみる歴史的風致
  • ひんここ祭にみる歴史的風致
写真
都市名岐阜県 恵那市 当初認定年月日平成23年2月23日 都市の成り立ち城下町宿場町 要件となる文化財
  • 岩村町本通り地区
  • 武並神社
主要な維持向上すべき歴史的風致項目
  • 城下町岩村の歴史的風致
  • 中山道大井宿村の歴史的風致
  • 中馬街道・明知の歴史的風致
写真
都市名岐阜県 郡上市 当初認定年月日平成26年2月14日 都市の成り立ち城下町 要件となる文化財
  • 郡上八幡北町伝統的建造物群保存地区
主要な維持向上すべき歴史的風致項目
  • 水のまち郡上八幡にみる歴史的風致
  • 郡上踊にみる歴史的風致
  • 城下町の大神楽にみる歴史的風致
写真
災害の歴史が残る細江神社祇園祭において、浜名湖上を渡る船渡御の様子
都市名静岡県 浜松市 当初認定年月日令和4年3月25日 都市の成り立ち城下町宿場町 要件となる文化財
  • 中村家住宅
  • 龍潭寺庭園
  • 二俣城跡及び鳥羽山城跡
主要な維持向上すべき歴史的風致項目
  • 浜松城下の営みにみる歴史的風致
  • 佐鳴湖のめぐみに育まれる歴史的風致
  • 天竜川下流の荘園から継承された歴史的風致
写真
三嶋大社本殿
都市名静岡県 三島市 当初認定年月日平成28年10月3日 都市の成り立ち寺社町 要件となる文化財
  • 三嶋大社本殿、幣殿及び拝殿
主要な維持向上すべき歴史的風致項目
  • 三嶋大社例大祭とつけ祭りにみる歴史的風致
  • 三島市の特徴的な地域信仰にみる歴史的風致
  • 市街地のせせらぎにみる歴史的風致
写真
掛川城と城下町に広がる掛川桜
都市名静岡県 掛川市 当初認定年月日平成30年1月23日 都市の成り立ち城下町 要件となる文化財
  • 掛川城御殿
  • 横須賀城跡
主要な維持向上すべき歴史的風致項目
  • 掛川城下の祭りにみる歴史的風致
  • 事任八幡宮例大祭にみる歴史的風致
  • 横須賀城下の祭りにみる歴史的風致
写真
ペリーロードを御神輿が巡幸
都市名静岡県 下田市 当初認定年月日平成30年11月13日 都市の成り立ち湊町・川湊町 要件となる文化財
  • 了仙寺
主要な維持向上すべき歴史的風致項目
  • 湊町の下田八幡神社例大祭にみる歴史的風致
  • 黒船祭にみる歴史的風致
  • 稲梓地域の祭礼にみる歴史的風致
写真
幕末の製砲工場「韮山反射炉(世界文化遺産)」
都市名静岡県 伊豆の国市 当初認定年月日平成30年7月11日 都市の成り立ち古都・その他 要件となる文化財
  • 史跡韮山反射炉
主要な維持向上すべき歴史的風致項目
  • 韮山代官江川英龍ゆかりの江川邸・韮山反射炉界隈の営みにみる歴史的風致
  • 狩野川をめぐる祭と信仰にみる歴史的風致
  • 北条の里と旧下田街道にみる歴史的風致
写真
都市名愛知県 名古屋市 当初認定年月日平成26年2月14日 都市の成り立ち城下町古都・その他寺社町 要件となる文化財
  • 名古屋城跡
  • 断夫山古墳
  • 白鳥塚古墳
主要な維持向上すべき歴史的風致項目
  • 名古屋城と名古屋城下町を舞台に展開した祭礼に見られる歴史的風致
  • 熱田神宮等に見られる歴史的風致
  • 尾張氏ゆかりの地、志段味に見られる歴史的風致
写真
都市名愛知県 岡崎市 当初認定年月日平成28年5月19日 都市の成り立ち城下町寺社町 要件となる文化財
  • 大樹寺多宝塔
  • 滝山寺三門
主要な維持向上すべき歴史的風致項目
  • 家康公生誕の地にみる歴史的風致
  • 東海道を舞台にした信仰・祭礼等にみる歴史的風致
  • 滝山寺鬼祭りにみる歴史的風致
写真
尾張津島天王祭(宵祭)―巻藁舟が御旅所へ到着したところ―
都市名愛知県 津島市 当初認定年月日令和2年3月24日 都市の成り立ち湊町・川湊町 要件となる文化財
  • 津島神社本殿
主要な維持向上すべき歴史的風致項目
  • 尾張津島天王祭にみる歴史的風致
  • 津島駅西地区の山車祭、石採祭にみる歴史的風致
  • 茶の湯文化にみる歴史的風致
写真
都市名愛知県 西尾市 当初認定年月日令和5年12月19日 都市の成り立ち城下町 要件となる文化財
  • 久麻久神社
主要な維持向上すべき歴史的風致項目
  • 西尾城下町と八ツ面山にみる歴史的風致
  • 吉良氏が治めた吉良荘にみる歴史的風致
  • 抹茶の里にみる歴史的風致
写真
犬山城
都市名愛知県 犬山市 当初認定年月日平成21年3月11日 都市の成り立ち城下町 要件となる文化財
  • 犬山城天守
主要な維持向上すべき歴史的風致項目
  • 犬山祭にみる歴史的風致
  • 犬山城と町衆文化にみる歴史的風致
  • 木曽川周辺にみる歴史的風致
写真
都市名三重県 亀山市 当初認定年月日平成21年1月19日 都市の成り立ち宿場町 要件となる文化財
  • 亀山市関宿伝統的建造物群保存地区
主要な維持向上すべき歴史的風致項目
  • 東海道「関宿」周辺の歴史的風致
  • 東海道「亀山城跡・亀山宿」周辺の歴史的風致
  • 東海道「坂下宿・鈴鹿峠」周辺の歴史的風致
写真
上野天神祭のダンジリ行事
都市名三重県 伊賀市 当初認定年月日平成28年5月19日 都市の成り立ち城下町宿場町 要件となる文化財
  • 上野城跡
  • 観菩提寺本堂
  • 大村神社宝殿
主要な維持向上すべき歴史的風致項目
  • 上野天神祭にみる歴史的風致(上野城下町)
  • 芭蕉顕彰と俳句文化にみる歴史的風致(上野城下町)
  • 伊賀組紐にみる歴史的風致(上野城下町)
写真
都市名三重県 明和町 当初認定年月日平成24年6月6日 都市の成り立ち古都・その他 要件となる文化財
  • 斎宮跡
主要な維持向上すべき歴史的風致項目
  • 斎宮の顕彰と保存に関する歴史的風致
  • 民俗行事に見る歴史的風致

近畿地方

写真都市名認定日都市の
成り立ち
要件となる文化財主要な維持向上すべき歴史的風致項目
写真
都市名滋賀県 大津市 当初認定年月日令和3年3月23日 都市の成り立ち宿場町寺社町湊町・川湊町 要件となる文化財
  • 居初氏庭園
  • 大津市坂本伝統的建造物群保存地区
  • 大津別院本堂
主要な維持向上すべき歴史的風致項目
  • 近江八景と琵琶湖を愛する活動に見る歴史的風致
  • 自然との共生に見る歴史的風致
  • 琵琶湖とともに生きる町堅田に見る歴史的風致
写真
国宝彦根城天守、重文二の丸佐和口多門櫓
都市名滋賀県 彦根市 当初認定年月日平成21年1月19日 都市の成り立ち城下町 要件となる文化財
  • 彦根城跡
主要な維持向上すべき歴史的風致項目
  • 彦根藩主井伊家の大名文化にみる歴史的風致
  • 城下町の伝統にみる歴史的風致
  • 中山道の宿場町(高宮宿・鳥居本宿)にみる歴史的風致
写真
都市名滋賀県 長浜市 当初認定年月日平成22年2月4日 都市の成り立ち城下町宿場町 要件となる文化財
  • 大通寺本堂
  • 浄信寺本堂
主要な維持向上すべき歴史的風致項目
  • 近世城下町の町割りにみる歴史的風致
  • 長浜曳山祭にみる歴史的風致
  • 大通寺とその門前町にみる歴史的風致
写真
鳥居本
都市名京都府 京都市 当初認定年月日平成21年11月19日 都市の成り立ち古都・その他 要件となる文化財
  • 二条城
主要な維持向上すべき歴史的風致項目
  • 祈りと信仰のまち京都
  • 暮らしに息づくハレとケのまち京都
  • ものづくり・商い・もてなしのまち京都
写真
都市名京都府 宇治市 当初認定年月日平成24年3月5日 都市の成り立ち在郷町・産業都市 要件となる文化財
  • 平等院
主要な維持向上すべき歴史的風致項目
  • 遊覧と参詣 宇治川河畔の歴史的風致
  • 茶どころ宇治の歴史的風致
  • 宇治に伝わる祭礼の歴史的風致
写真
市の名前の由来でもある室町時代創建の向日神社
都市名京都府 向日市 当初認定年月日平成27年2月23日 都市の成り立ち古都・その他 要件となる文化財
  • 向日神社
主要な維持向上すべき歴史的風致項目
  • 向日神社に係る歴史的風致
  • 史跡長岡宮跡に係る歴史的風致
  • 古代の街道に係る歴史的風致
写真
仁徳天皇陵古墳
都市名大阪府 堺市 当初認定年月日平成25年11月22日 都市の成り立ち古都・その他在郷町・産業都市 要件となる文化財
  • 史跡百舌鳥古墳群いたすけ古墳他
  • 重要文化財山口家住宅他
主要な維持向上すべき歴史的風致項目
  • 百舌鳥古墳群の周遊にみる歴史的風致
  • 月見祭・百舌鳥精進にみる歴史的風致
  • 伝統産業にみる歴史的風致
写真
町家の町並み
都市名奈良県 奈良市 当初認定年月日平成27年2月23日 都市の成り立ち古都・その他 要件となる文化財
  • 東大寺金堂(大仏殿)
主要な維持向上すべき歴史的風致項目
  • 古都奈良を代表する祭礼・行事にみる歴史的風致
  • 地域の祭礼・行事にみる歴史的風致
  • 民間信仰にみる歴史的風致
写真
都市名奈良県 斑鳩町 当初認定年月日平成26年2月14日 都市の成り立ち寺社町 要件となる文化財
  • 法隆寺
主要な維持向上すべき歴史的風致項目
  • 西円堂の「鬼追式」にみる歴史的風致
  • 聖霊院の「お会式」にみる歴史的風致
  • 西室の「夏安居」と「法隆寺夏季大学」にみる歴史的風致
写真
名勝和歌の浦 干潟の風景
都市名和歌山県 和歌山市 当初認定年月日平成30年3月26日 都市の成り立ち古都・その他 要件となる文化財
  • 名勝 和歌の浦
主要な維持向上すべき歴史的風致項目
  • 景勝地和歌の浦にみる歴史的風致
  • 紀三井寺にみる歴史的風致
  • 和歌浦湾の漁業集落にみる歴史的風致
写真
都市名和歌山県 高野町 当初認定年月日平成31年1月24日 都市の成り立ち寺社町 要件となる文化財
  • 高野参詣道
主要な維持向上すべき歴史的風致項目
  • 高野参詣
  • 高野槙供花
  • 宗祖降誕会(青葉まつり)
写真
大仙堀
都市名和歌山県 湯浅町 当初認定年月日平成28年3月28日 都市の成り立ち在郷町・産業都市 要件となる文化財
  • 湯浅町湯浅伝統的建造物群保存地区
主要な維持向上すべき歴史的風致項目
  • 醤油・金山寺味噌醸造に薫る歴史的風致
  • 熊野古道に見る歴史的風致
  • 明恵の足跡に見る歴史的風致
写真
広村堤防
都市名和歌山県 広川町 当初認定年月日平成28年10月3日 都市の成り立ち湊町・川湊町 要件となる文化財
  • 濱口家住宅
主要な維持向上すべき歴史的風致項目
  • 「稲むらの火」の伝承と復興にみる歴史的風致
  • 広八幡神社の祭礼にみる歴史的風致
  • 吉宗ゆかりの出世大黒天にみる歴史的風致

中国地方

写真都市名認定日都市の
成り立ち
要件となる文化財主要な維持向上すべき歴史的風致項目
写真
国宝松江城天守
都市名島根県 松江市 当初認定年月日平成23年2月23日 都市の成り立ち城下町宿場町古都・その他寺社町 要件となる文化財
  • 松江城天守
  • 出雲国府跡
  • 美保神社
  • 佐太神社
  • 木幡家住宅
主要な維持向上すべき歴史的風致項目
  • 古代「出雲」に見られる歴史的風致
  • 近世「松江」に見られる歴史的風致
写真
都市名島根県 津和野町 当初認定年月日平成25年4月11日 都市の成り立ち城下町 要件となる文化財
  • 津和野城跡
主要な維持向上すべき歴史的風致項目
  • 鷲原八幡宮と流鏑馬
  • 弥栄神社と鷺舞
  • 旧城下町と仏教行事
写真
津山まつりにおけるだんじり巡行
都市名岡山県 津山市 当初認定年月日平成21年7月22日 都市の成り立ち城下町 要件となる文化財
  • 津山城跡
主要な維持向上すべき歴史的風致項目
  • 津山まつりに見る歴史的風致
  • 寺社群に見る歴史的風致
  • 城下町と往来に見る歴史的風致
写真
高梁市吹屋伝統的建造物群保存地区の赤い町並み
都市名岡山県 高梁市 当初認定年月日平成22年11月22日 都市の成り立ち城下町在郷町・産業都市 要件となる文化財
  • 備中松山城
  • 高梁市吹屋伝統的建造物群保存地区
主要な維持向上すべき歴史的風致項目
  • 城下町高梁に見る歴史的風致
  • 銅山と弁柄による繁栄に見る吹屋の歴史的風致
  • 備中神楽に見る歴史的風致
写真
蒲団太鼓
都市名広島県 竹原市 当初認定年月日平成24年6月6日 都市の成り立ち在郷町・産業都市 要件となる文化財
  • 竹原市竹原地区
主要な維持向上すべき歴史的風致項目
  • 製塩を基盤とした港・商業の発展にみる竹原の歴史的風致
  • 酒造りにみる歴史的風致
  • 葡萄にみる歴史的風致
写真
三体の神輿が合流して行われる三体廻し【祗園祭】
都市名広島県 尾道市 当初認定年月日平成24年6月6日 都市の成り立ち湊町・川湊町 要件となる文化財
  • 浄土寺(多宝塔、本堂)
  • 向上寺三重塔
主要な維持向上すべき歴史的風致項目
  • 中世尾道の寺社祭礼行事にみる歴史的風致
  • 近世尾道の港町文化にみる歴史的風致
  • 近代商業都市尾道の寺社祭礼行事にみる歴史的風致
写真
都市名山口県 萩市 当初認定年月日平成21年1月19日 都市の成り立ち城下町 要件となる文化財
  • 堀内地区
主要な維持向上すべき歴史的風致項目
  • 祭礼等城下の町内(まちうち)における歴史的風致
  • 夏みかんに関わる歴史的風致
  • 明治維新に関わる歴史的風致

四国地方

写真都市名認定日都市の
成り立ち
要件となる文化財主要な維持向上すべき歴史的風致項目
写真
都市名徳島県 三好市 当初認定年月日平成22年11月22日 都市の成り立ち在郷町・産業都市寺社町農林漁業集落 要件となる文化財
  • 重要伝統的建造物群保存地区「東祖谷山村落合」
  • 史跡「雲辺寺遍路道」
  • 重文「箸蔵寺」
主要な維持向上すべき歴史的風致項目
  • 吉野川支流祖谷川流域に残る歴史的風致
  • 吉野川上流域に残る歴史的風致
  • 吉野川支流馬路川流域に残る歴史的風致
写真
都市名愛媛県 大洲市 当初認定年月日平成24年3月5日 都市の成り立ち城下町 要件となる文化財
  • 大洲城(高欄櫓・台所櫓・苧綿櫓)
主要な維持向上すべき歴史的風致項目
  • 肱川と共生する人々のくらしにみる歴史的風致
  • 城下町と祭礼にみる歴史的風致
  • 湊町長浜の祭礼にみる歴史的風致
写真
都市名愛媛県 内子町 当初認定年月日令和1年6月12日 都市の成り立ち在郷町・産業都市 要件となる文化財
  • 八日市護国伝統的建造物群保存地区
主要な維持向上すべき歴史的風致項目
  • 在郷町内子・五十崎にみる歴史的風致
  • 小田川が結ぶ小田林業と山とともにある 営みにみる歴史的風致
  • 里山が育む村並みにみる歴史的風致
写真
司牡丹1号蔵。江戸末期に造られた長さ約85メートルの酒蔵。
都市名高知県 佐川町 当初認定年月日平成21年3月11日 都市の成り立ち城下町 要件となる文化財
  • 竹村家住宅
主要な維持向上すべき歴史的風致項目
  • 「文教」が醸し出す歴史的風致
  • 「古城山」にみる歴史的風致
  • 「商い」にみる歴史的風致

九州・沖縄地方

写真都市名認定日都市の
成り立ち
要件となる文化財主要な維持向上すべき歴史的風致項目
写真
都市名福岡県 宗像市 当初認定年月日平成30年3月26日 都市の成り立ち古都・その他 要件となる文化財
  • 国史跡「宗像神社境内」のうち沖ノ島
  • 国史跡「宗像神社境内」のうち沖津宮遙拝所と中津宮
  • 国史跡「宗像神社境内」のうち辺津宮
主要な維持向上すべき歴史的風致項目
  • 宗像大社ゆかりの歴史的風致
  • 宗像の浦々にみる歴史的風致
  • 八所宮の御神幸祭にみる歴史的風致
写真
太宰府天満宮参道
都市名福岡県 太宰府市 当初認定年月日平成22年11月22日 都市の成り立ち寺社町 要件となる文化財
  • 太宰府天満宮本殿
主要な維持向上すべき歴史的風致項目
  • 太宰府天満宮神幸式における歴史的風致
  • さいふまいりと門前の生活にみる歴史的風致
  • 太宰府天満宮門前の伝統行事における歴史的風致
写真
都市名福岡県 添田町 当初認定年月日平成26年6月23日 都市の成り立ち城下町寺社町 要件となる文化財
  • 英彦山神宮 奉幣殿
  • 中島家住宅
主要な維持向上すべき歴史的風致項目
  • 英彦山神宮にまつわる歴史的風致
  • 添田本町地区と神幸祭にみる歴史的風致
  • 英彦山水系流域と伝統芸能にみる歴史的風致
写真
都市名佐賀県 佐賀市 当初認定年月日平成24年3月5日 都市の成り立ち城下町古都・その他 要件となる文化財
  • 佐賀城
  • 三重津海軍所跡
主要な維持向上すべき歴史的風致項目
  • 城下町の形成とその維持から見える歴史的風致
  • 長崎街道と菓子文化の継承から見える歴史的風致
  • 幕末佐賀藩の近代化産業に由来する伝統産業の継承から見える歴史的風致
写真
都市名佐賀県 鹿島市 当初認定年月日平成31年3月26日 都市の成り立ち宿場町 要件となる文化財
  • 浜中町八本木宿伝統的建造物群保存地区及び浜庄津町浜金屋町伝統的建造物群保存地区
主要な維持向上すべき歴史的風致項目
  • 肥前浜宿に息づく人々の営みにみる歴史的風致
  • 祐徳稲荷神社参拝と地域の営みにみる歴史的風致
  • 鹿島城址と琴路神社の祭りにみる歴史的風致
写真
国特別史跡基肄城跡がある基山(きざん)遠景
都市名佐賀県 基山町 当初認定年月日平成31年1月24日 都市の成り立ち古都・その他 要件となる文化財
  • 特別史跡基肄(椽)城跡
主要な維持向上すべき歴史的風致項目
  • 基山にみる歴史的風致
  • 荒穂神社の御神幸祭にみる歴史的風致
  • どろどろまいりにみる歴史的風致
写真
都市名長崎県 長崎市 当初認定年月日令和2年3月24日 都市の成り立ち湊町・川湊町 要件となる文化財
  • 東山手伝統的建造物群保存地区地区及び南山手伝統的建造物群保存地区
主要な維持向上すべき歴史的風致項目
  • 近世長崎の町人文化にみる歴史的風致
  • 中国文化の伝来にみる歴史的風致
  • 長崎居留地の海外交流にみる歴史的風致
写真
特別史跡「熊本城跡」。宇土櫓をはじめ、13棟の国指定重要文化財を有している。
都市名熊本県 熊本市 当初認定年月日令和2年6月24日 都市の成り立ち城下町湊町・川湊町 要件となる文化財
  • 特別史跡 熊本城跡
  • 史跡 熊本藩川尻米蔵跡
主要な維持向上すべき歴史的風致項目
  • 城下町の祭礼等にみる歴史的風致
  • 「一町一寺」の町の営みにみる歴史的風致
  • 港町の祭礼等にみる歴史的風致
写真
九州最大規模の木造温泉 さくら湯
都市名熊本県 山鹿市 当初認定年月日平成21年3月11日 都市の成り立ち宿場町古都・その他 要件となる文化財
  • 鞠智城
  • 八千代座
主要な維持向上すべき歴史的風致項目
  • 菊鹿(きくか)古代の里地区
  • 歴史的な建造物の中に息づく伝統の技
  • 大宮神社と伝統的な祭礼
写真
明導寺阿弥陀堂 秋の大法要
都市名熊本県 湯前町 当初認定年月日平成29年3月17日 都市の成り立ち寺社町 要件となる文化財
  • 明導寺阿弥陀堂
主要な維持向上すべき歴史的風致項目
  • 里宮神社の祭礼行事にみる歴史的風致
  • 相良三十三観音巡りにみる歴史的風致
  • 幸野溝と球磨焼酎にみる歴史的風致
写真
都市名大分県 大分市 当初認定年月日令和1年6月12日 都市の成り立ち城下町古都・その他 要件となる文化財
  • 柞原八幡宮
  • 大友氏遺跡
主要な維持向上すべき歴史的風致項目
  • 柞原八幡宮の祭礼にみる歴史的風致
  • 新旧府内の祭礼にみる歴史的風致
  • 萩原のまちと祭礼にみる歴史的風致
写真
史跡岡城跡
都市名大分県 竹田市 当初認定年月日平成26年6月23日 都市の成り立ち城下町 要件となる文化財
  • 岡城跡
主要な維持向上すべき歴史的風致項目
  • 城下町の夏越祭にみる歴史的風致
  • 西宮神社の八朔祭にみる歴史的風致
  • 岡神社の善神王様祭にみる歴史的風致
写真
都市名大分県 杵築市 当初認定年月日令和3年3月23日 都市の成り立ち城下町 要件となる文化財
  • 杵築市北台南台
主要な維持向上すべき歴史的風致項目
  • 城下町の営みにみる歴史的風致
  • 寄港の道しるべにみる歴史的風致
  • 水利への知恵と信仰にみる歴史的風致
写真
都市名宮崎県 日南市 当初認定年月日平成25年11月22日 都市の成り立ち城下町 要件となる文化財
  • 日南市飫肥重要伝統的建造物群保存地区
主要な維持向上すべき歴史的風致項目
  • 飫肥城周辺にみられる歴史的風致
  • 泰平踊にみる歴史的風致
  • 田ノ上八幡神社の弥五郎人形行事にみる歴史的風致