所外発表 2018年度
事例にみる街路樹の点検・診断の現状
発行年:2018
著者名:飯塚康雄・舟久保敏
樹木医学研究,Vol.22, No.2, pp93-94
河川管理における外来植物の防除に向けた取組み
発行年:2018
著者名:山岸裕・畠瀬頼子・栗原正夫・舟久保敏
土木技術資料,Vol.60, No.4, pp38-43
文献紹介(国土技術政策総合研究所資料No.972、No.1010、No.1014)
発行年:2018
著者名:山岸裕
日本緑化工学会誌,Vol.43, No.4, pp632-635
街路樹の現況と維持管理における問題点
発行年:2018
著者名:飯塚康雄
樹木医学研究,Vol.22, No.3, pp163-167
防災公園に関するガイドラインの増補改訂 −熊本地震の教訓等を踏まえた管理運営面の内容の充実−
発行年:2018
著者名:荒金恵太・舟久保敏
ランドスケープ研究,Vol.82, No.2, pp126-127
Site fidelity in lineages of mixed-species heron colonies
発行年:2018
著者名:益子美由希 他
42nd Annual Meeting of the Waterbird Society Program Booklet,pp33
Resolving human-bird conflict in urban areas in Japan
発行年:2018
著者名:益子美由希
27th International Ornithological Congress Abstract,pp282
鷺山との適度な距離とは
発行年:2018
著者名:益子美由希
全国の街路樹における種類と本数の現況と推移
発行年:2018
著者名:飯塚康雄・舟久保敏
都市の生物多様性の確保を目的としたモニタリングとその活用手法に関する調査研究
発行年:2018
著者名:益子美由希
Site fidelity in lineages of mixed-species heron colonies
発行年:2018
著者名:益子美由希 他
Waterbirds,Vol.41, No.4, pp355-365
街路樹の安全性と快適性の向上
発行年:2018
著者名:飯塚康雄
日本緑化工学会誌,Vol.44, No.2, pp297-301
街路樹の点検・診断
発行年:2019
著者名:飯塚康雄
樹木医学研究,Vol.23, No.1, pp55-60
市民緑地認定制度 −その意義と今後の展望−
発行年:2019
著者名:塚本文 他
ランドスケープ研究,Vol.82, No.4, pp346-349
文献紹介(国土技術政策総合研究所資料No.1036、No.1050)
発行年:2019
著者名:山岸裕
日本緑化工学会誌,Vol.44, No.3, pp553-555
都市域の緑地の量・質・配置と生物多様性の関係
発行年:2019
著者名:益子美由希・守谷修・舟久保敏 他
日本生態学会第66回全国大会 講演要旨サイト,http://www.esj.ne.jp/meeting/abst/66/P2-249.html
A Study on the Selection Method of Indicator Species for Biodiversity Monitoring in Urban Areas
発行年:2019
著者名:荒金恵太・益子美由希・舟久保敏
日本生態学会第66回全国大会 講演要旨サイト,http://www.esj.ne.jp/meeting/abst/66/G01-10.html
地域づくりを支える伝統工法の継承に向けた保全・活用方策
発行年:2019
著者名:西村亮彦・舟久保敏
土木技術資料,Vol.61, No.3, pp30-35
都市の防災性向上に向けた緑の基本計画の策定手法
発行年:2019
著者名:荒金恵太・守谷修・舟久保敏
土木技術資料,Vol.61, No.3, pp36-39
|