国総研資料 第 1309 号 |
| 【資 料 名】 | 既存建築物の屋根ふき材の耐風診断・耐風補強評価マニュアル(案) |
| 【概 要】 | 本マニュアル案は、既存建築物の屋根ふき材を対象にした耐風診断と改修工法の耐風補強評価に資する目的でとりまとめたものである。本書では、屋根改修の実施を促すための耐風診断の考え方と手順を提示した。また、用途等に応じて必要とされる耐風性能を確保した屋根の実現に資するため、耐風性能水準を提示した上で、耐風補強を伴う改修工法が同水準を満たすことを評価する方法を提案した。 |
| 【担当研究室】 | 建築研究部 |
| 【執 筆 者】 | 喜々津仁密 |
研究資料全文
| 6,118KB | |
研究資料分割ファイル
| 86KB | ||
| 73KB | ||
| 95KB | ||
本 文 |
||
| 1,631KB | ||
| 1.1 本マニュアル(案)の目的と適用範囲 | ||
| 1.2 屋根ふき材の耐風診断から改修・耐風補強までの流れ | ||
| 1.3 屋根ふき材の耐風性能水準 | ||
| 1.4 診断と評価に用いる風荷重 | ||
| 1,820KB | ||
| 2.1 耐風1次診断の概要 | ||
| 2.2 調査方法 | ||
| 2.3 診断方法 | ||
| 1,300KB | ||
| 3.1 耐風2次診断の概要 | ||
| 3.2 調査方法 | ||
| 3.3 診断方法 | ||
| 1,763KB | ||
| 4.1 改修における耐風補強の概要 | ||
| 4.2 耐風補強の種類と配慮事項 | ||
| 816KB | ||
| 5.1 一般評価法の概要 | ||
| 5.2 評価方法 | ||
| 1,259KB | ||
| 6.1 詳細評価法の概要 | ||
| 6.2 評価方法 | ||
| 1,340KB | ||
| 756KB | ||
| 1,188KB | ||
| 付3.1 粘土瓦ぶき | ||
| 付3.2 折板ぶき | ||
| 付3.3 金属板ぶき | ||
| 573KB | ||
| 付4.1 粘土瓦ぶき | ||
| 付4.2 折板ぶきの接合部 | ||
| 付4.3 金属板ぶき | ||
| 付4.4 住宅屋根用化粧スレートぶき | ||
| 43KB | ||