下水道研究部
下水道の技術政策の企画・立案・遂行に資する調査研究と、技術マネジメントを行う。
- ■下水道研究室
- 都市浸水対策や地震対策並びにストックマネジメントに関する研究を実施
- ■下水処理研究室
- 下水道における地球温暖化対策、下水処理による水環境の保全と安全性の向上に関する研究を実施

- 松橋 学
- 下水道研究部
- 下水処理研究室 研究官
- 2009年 入省
革新的技術を社会に実装!
災害時には現地で技術支援!
下水道研究部では、下水道革新的技術実証事業、通称B-DASHを行っています。B-DASHは、国土交通本省と共に、「安い」「早い」「優れている」革新的技術を選定し、実規模実証研究を行い、社会実装する事業です。時には十数億の研究費を扱い、大きな責任を感じることもありますが、新技術を用いた実規模での研究は国総研でしか出来ない、やりがいを感じる仕事の一つです。
また、地震、水害、パンデミック等の災害発生時には、研究で培った知見を基に、発災直後から被災地で緊急・応急対応、本復旧に関する技術支援が直接できることも大きな魅力です。