有識者会議
令和6年度 発注者責任を果たすための今後の建設生産・管理システムのあり方に関する懇談会
令和6年度 発注者責任を果たすための今後の建設生産・管理システムのあり方に関する懇談会 第2回(令和6年12月6日) |
---|
第2回懇談会 議事次第(令和6年12月6日開催)(PDF:50.0KB) |
第2回懇談会 委員名簿 (PDF:116KB) |
【資料】 |
1-1:発注関係事務の運用に関する指針骨子(案)にいただいたご意見と本文案について (PDF:1.72MB) |
1-2:発注関係事務の運用に関する指針(案)【照会用】 (PDF:1.94MB) |
2:建設生産・管理システムにおけるデータマネジメントの取組方針(案)(PDF:2.71MB) |
令和6年度 発注者責任を果たすための今後の建設生産・管理システムのあり方に関する懇談会 第1回(令和6年9月2日) |
---|
第1回懇談会 議事次第(令和6年9月2日開催) (PDF:54.3KB) |
第1回懇談会 委員名簿(PDF:130KB) |
【資料】 |
1-1:公共工事の品質確保の促進に関する法律の改正の概要 (PDF:1.27MB) |
1-2:公共工事の品質確保の促進に関する施策を総合的に推進するための基本的な方針骨子案 (PDF:187KB) |
1-3:品確法第24条に基づく発注関係事務の運用に関する指針改正骨子案の概要(PDF:662KB) |
1-4:品確法第24条に基づく発注関係事務の運用に関する指針改正骨子案 (PDF:1.53MB) |
2:建設生産・管理システム部会報告 (PDF:603KB) |
3:業務マネジメント部会報告 (PDF:1.08MB) |
4:維持管理部会報告 (PDF:575KB) |
議事概要(令和6年度 第1回)(PDF:2.14MB) |
令和6年度 維持管理部会 第1回(令和6年8月22日) |
---|
第1回部会 議事次第(令和6年8月22日開催) (PDF:54KB) |
第1回部会 委員名簿 (PDF:39KB) |
第1回部会 配席図 (PDF:57KB) |
【資料】 |
1:維持管理部会におけるこれまでの議論 (PDF:536KB) |
2:効果的な入札・契約方式の選定について(PDF:4.78MB) |
3:複数年工事の課題と今後の積算等の改善方策について (PDF:454KB) |
4:道路除雪工における積算方法の改善 (PDF:722KB) |
【参考資料】 |
1:規約 (PDF:50KB) |
議事概要(令和6年度 第1回)(PDF:245KB) |
令和6年度 建設生産・管理システム部会 第1回(令和6年6月25日) |
---|
第1回部会 議事次第(令和6年6月25日開催) (PDF:57.6KB) |
第1回部会 委員名簿 (PDF:80.7KB) |
第1回部会 配席図 (PDF:90.9KB) |
【資料】 |
1:公共工事の品質確保の促進に関する法律の改正概要について (PDF:828KB) |
2:一般競争入札・総合評価落札方式及び技術提案・交渉方式の実施状況と改善方策の検討(PDF:2.31MB) |
3:「国土交通省直轄工事における技術提案・交渉方式の運用ガイドライン」の一部改正について(PDF:2.23MB) |
4:「総合評価落札方式における賃上げを実施する企業への加点措置」の実施状況について(PDF:470KB) |
【参考資料】 |
1:前回会議資料の修正について(PDF:756KB) |
2:国土交通省直轄工事における技術提案・交渉方式の運用ガイドライン(改定案) (PDF:66.0MB) |
3:直轄工事における総合評価落札方式等の実施状況【令和4年度実績】(PDF:1.25MB) |
4:発注者責任を果たすための今後の建設生産・管理システムのあり方に関する懇談会 建設生産・管理システム部会 規約(PDF:97.7KB) |
議事概要(令和6年度 第1回)(PDF:2.74MB) |
令和5年度 発注者責任を果たすための今後の建設生産・管理システムのあり方に関する懇談会
令和5年度 業務・マネジメント部会 第1回(令和6年3月26日) |
---|
第1回部会 議事次第(令和6年3月26日) (PDF:123KB) |
第1回部会 委員名簿 (PDF:68.9KB) |
【資料】 |
1:「国土交通省直轄の事業促進PPPに関するガイドライン」の改正について (PDF:3.06MB) |
2:組合せ加点の試行 (PDF:2.66MB) |
3:調査・設計等業務における多様な評価方法の整理・検証 (PDF:5.45MB) |
4:報告事項 (PDF:2.89MB) |
令和5年度 発注者責任を果たすための今後の建設生産・管理システムのあり方に関する懇談会 第1回(令和5年5月12日) |
第1回懇談会 議事次第(令和5年5月12日開催)(PDF:27.5KB) |
第1回懇談会 委員名簿(PDF:44.8KB) |
第1回懇談会 座席図(PDF:64.3KB) |
【資料】 |
1:建設生産・管理システムのDXのためのデータマネジメントの取組方針(案)(PDF:6.64MB) |
2:建設生産・管理システム部会報告(PDF:662KB) |
3:業務マネジメント部会報告(PDF:594KB) |
4:維持管理部会報告(PDF:238KB) |
【参考資料】 |
1: 規約(PDF:61.1KB) |
議事概要(令和5年度 第1回)(PDF:255KB) |
令和4年度 発注者責任を果たすための今後の建設生産・管理システムのあり方に関する懇談会
令和4年度 発注者責任を果たすための今後の建設生産・管理システムのあり方に関する懇談会 第1回(令和4年10月11日) |
---|
第1回懇談会 議事次第(令和4年10月11日開催)(PDF:30KB) |
第1回懇談会 委員名簿(PDF:112KB) |
第1回懇談会 座席図(PDF:74KB) |
【資料】 |
1:「データマネジメント」について(PDF:2.8MB) |
2:GXに向けた取組(PDF:2.9MB) |
3:建設生産・管理システム部会における審議予定事項(PDF:231KB) |
4:業務マネジメント部会における審議予定事項(PDF:269KB) |
5:維持管理部会における審議予定事項(PDF:424KB) |
6:今後のスケジュールについて(PDF:91KB) |
【参考資料】 |
1: 規約(PDF:61KB) |
議事概要(令和4年度 第1回)(PDF:165KB) |
令和4年度 建設生産・管理システム部会 第1回(令和4年12月15日) |
---|
第1回部会 議事次第(令和4年12月15日開催)(PDF:30KB) |
第1回部会 委員名簿(PDF:50KB) |
第1回部会 座席表(PDF:56KB) |
【資料】 |
1:「国土交通省直轄工事における総合評価落札方式の運用ガイドライン」の改正方針について(PDF:3.0MB) |
2:「総合評価落札方式における賃上げを実施する企業に対する加点措置」の実施状況について(PDF:558KB) |
【参考資料】 |
1: 規約(PDF:54KB) |
議事概要(令和4年度 第1回)(PDF:141KB) |
令和4年度 業務・マネジメント部会 第1回(令和5年1月13日) |
---|
第1回部会 議事次第(令和5年1月13日開催)(PDF:36KB) |
第1回部会 委員名簿 (PDF:41KB) |
【資料】 |
1:「建設コンサルタント業務等におけるプロポーザル方式及び総合評価落札方式の運用ガイドライン」の改正方針について(PDF:4.3MB) |
2:「国土交通省直轄の事業促進PPPに関するガイドライン」の改正方針について(PDF:641KB) |
3:電子納品保管管理システムの機能改良等(PDF:857KB) |
4:報告事項(PDF:873KB) |
議事概要(令和4年度 第1回)(PDF:277KB) |
令和4年度 維持管理部会 第1回(令和5年1月16日) |
---|
第1回部会 議事次第(令和5年1月16日開催)(PDF:51KB) |
第1回部会 委員名簿(PDF:42KB) |
第1回部会 座席図(PDF:146KB) |
【資料】 |
1:維持管理における建設生産・管理システムの循環の改善について(PDF:6.8MB) |
1(参考資料):災害復旧における入札契約方式の適用ガイドライン(案)【事例編】(正式通知後、公表予定) |
2:維持管理における週休2日の取組(PDF:803KB) |
3:道路除雪工における積算方法の改善(PDF:782KB) |
【参考資料】 |
1:規約(PDF:44KB) |
議事概要(令和4年度 第1回)(PDF:146KB) |
令和4年度 建設生産・管理システム部会 第2回(令和5年3月28日) |
---|
第2回部会 議事次第(令和5年3月28日)(PDF:43KB) |
第2回部会 委員名簿(PDF:64KB) |
第2回部会 座席図(PDF:69KB) |
【資料】 |
1:「国土交通省直轄工事における 総合評価落札方式の運用ガイドライン」 の改正概要について(案)(PDF:826KB) |
2:一般競争入札・総合評価落札方式の 実施状況と改善方策の検討(PDF:2.8MB)*令和6年6月25日訂正 正誤表(PDF:341KB)訂正資料(PDF:607KB) |
3:総合評価落札方式における賃上げを実施する企業に対する加点措置の実施状況(令和4年11月末時点)(PDF:950KB) |
議事概要(令和4年度 第2回)(PDF:281KB) |
令和3年度 発注者責任を果たすための今後の建設生産・管理システムのあり方に関する懇談会
令和3年度 発注者責任を果たすための今後の建設生産・管理システムのあり方に関する懇談会 第1回(令和3年7月13日) |
---|
第1回懇談会 議事次第(令和3年7月13日開催)(PDF:15KB) |
第1回懇談会 委員名簿(PDF:43KB) |
【資料】 |
1-1:前回ご意見を踏まえた取組の方向性(PDF:331KB) |
1-2:参考:前回ご意見に対する今後の取組の方向性、補足説明・規約(PDF:6.1MB) |
2:議論の進め方(PDF:413KB) |
3:データマネジメント(PDF:1.9MB) |
議事概要(令和3年度 第1回)(PDF:544KB) |
令和3年度 維持管理部会 第1回(令和3年12月23日) |
---|
第1回部会 議事次第(令和3年12月23日開催)(PDF:204KB) |
第1回部会 配布資料一覧(PDF:78KB) |
第1回部会 委員名簿(PDF:119KB) |
【資料】 |
1:維持管理部会における議論の経過(PDF:854KB) |
2:維持管理における週休2日の取組(PDF:687KB) |
3:道路除雪工における積算方法の改善(PDF:638KB) |
4:維持管理の担い手確保について(維持管理のイメージアップ)(PDF:3.2MB) |
5:長期性能保証制度の取組状況について(PDF:285KB) |
6:災害復旧における入札契約ガイドラインついて(PDF:869KB) |
【参考資料】 |
1:維持管理部会 規約(PDF:48KB) |
議事概要(令和3年度 第1回)(PDF:185KB) |
令和3年度 建設生産・管理システム部会 第1回(令和4年2月2日) |
---|
第1回部会 議事次第(令和4年2月2日開催)(PDF:71KB) |
第1回部会 委員名簿(PDF:120KB) |
第1回部会 座席表(PDF:277KB) |
【資料】 |
1:検討テーマについて(PDF:160KB) |
2:総合評価落札方式における各種評価の試行の整理・検証(PDF:3.6MB) |
3:総合評価落札方式の改善(PDF:2.4MB) |
4-1:3次データ活用に向けたDXの取組(積算システムの今後)(PDF:436KB) |
4-2:海外実績を持つ技術者の活用(PDF:1.0MB) |
4-3:懇談会本体の議論内容の報告(PDF:1.9MB) |
4-4:最近の直轄工事の調達における取組(PDF:1.6MB) |
4-5:直轄工事における総合評価落札方式等の実施状況(PDF:1.8MB) |
【参考資料】 |
1:建設生産システム部会 規約(PDF:41KB) |
議事概要(令和3年度 第1回)(PDF:455KB) |
令和3年度 業務・マネジメント部会 第1回(令和4年2月14日) |
---|
第1回部会 議事次第(令和4年2月14日開催)(PDF:79KB) |
第1回部会 委員名簿(PDF:102KB) |
【資料】 |
1:検討テーマについて(PDF:406KB) |
2:業務における多様な発注方式の活用について(PDF:2.2MB) |
3:事業促進PPPの運用改善(PDF:1.7MB) |
4:設計施工一気通貫のデータマネジメントの検討について(PDF:1.7MB) |
5:報告事項(PDF:2.4MB) |
議事概要(令和3年度 第1回)(PDF:592KB) |
令和3年度 発注者責任を果たすための今後の建設生産・管理システムのあり方に関する懇談会 第2回(令和4年3月4日) |
---|
第2回懇談会 議事次第(令和4年3月4日開催)(PDF:46KB) |
第2回懇談会 委員名簿(PDF:110KB) |
【資料】 |
1:各部会の報告(PDF:288KB) |
2:データマネジメント(PDF:3.9MB) |
3:議論の進め方(PDF:411KB) |
【参考資料】 |
1:規約(PDF:81KB) |
議事概要(令和3年度 第2回)(PDF:248KB) |
令和2年度 発注者責任を果たすための今後の建設生産・管理システムのあり方に関する懇談会
令和2年度 発注者責任を果たすための今後の建設生産・管理システムのあり方に関する懇談会 第1回(令和2年12月24日) |
---|
第1回懇談会 議事次第(令和2年12月24日開催)(PDF:31KB) |
第1回懇談会 委員名簿(PDF:145KB) |
【資料】 |
1:「今後の発注者のあり方に関する中間とりまとめ」について(PDF:148KB) |
2:品質確保に関する最近の取組(PDF:2.2MB) |
3:i-Constructionの推進(PDF:3.9MB) |
4:新型コロナウイルス感染症に対する建設現場の取組(PDF:773KB) |
5:社会全体で進むデジタル化(PDF:1.1MB) |
6:インフラ分野におけるデジタル・トランスフォーメーション(DX)(PDF:122KB) |
7:今後の建設生産・管理システムのあり方(PDF:2.0MB) |
議事概要(令和2年度 第1回)(PDF:175KB) |
令和2年度 業務・マネジメント/建設生産・管理システム合同部会 第1回(令和3年1月18日) |
---|
第1回部会 議事次第(令和3年1月18日開催)(PDF:86KB) |
第1回部会 委員名簿(PDF:68KB) |
【資料】 |
1:検討テーマについて(PDF:136KB) |
2:海外実績を持つ技術者の活用について(PDF:701KB) |
3:多様な入札契約方式の適用のあり方について(PDF:2.6MB) |
4:生産性向上や担い手確保を踏まえた総合評価落札方式の運用改善について(PDF:1.1MB) |
5:受注インセンティブ向上や担い手確保を踏まえた入札契約方式の運用改善について(PDF:1.8MB) |
6:報告事項(PDF:5.2MB) |
議事概要(令和2年度 第1回)(PDF:183KB) |
令和2年度 維持管理部会 第1回(令和2年12月27日) |
---|
第1回部会 議事次第(令和2年12月27日開催)(PDF:66KB) |
第1回部会 配付資料一覧(PDF:40KB) |
第1回部会 委員名簿(PDF:55KB) |
第1回部会 座席表(PDF:132KB) |
【資料】 |
1:維持管理部会における議論の経過(PDF:1.1MB) |
2:維持工事の担い手確保について(PDF:1.6MB) |
3:維持工事における週休2日の取組(PDF:697KB) |
4:道路除雪工における積算方法の改善(PDF:1.0MB) |
5:直轄工事における競争参加資格登録について (橋梁補修工事の新規追加)(PDF:314KB) |
【参考資料】 |
1:維持管理部会 規約(PDF:42KB) |
議事概要(令和2年度 第1回)(PDF:88KB) |
平成31年度/令和元年度 発注者責任を果たすための今後の建設生産・管理システムのあり方に関する懇談会
令和元年度 業務・マネジメント部会 第1回(令和2年2月5日) |
---|
第1回部会 議事次第(令和2年2月5日開催)(PDF:48KB) |
第1回部会 配付資料一覧(PDF:40KB) |
第1回部会 委員名簿(PDF:43KB) |
【資料】 |
1:検討テーマについて(PDF:131KB) |
2:測量・調査・設計業務の実施するにあたっての働き方改革の取り組みについて(PDF:1.6MB) |
3:業務内容に応じた発注方式の選定方法の改善について(PDF:754KB) |
4:「災害復旧における適切な入札契約の適用ガイドライン」作成方針(PDF:1.1MB) |
5:生産性向上の取り組み (PDF:1.6MB) |
・ BIM/CIMを活用した設計成果の品質確保策 |
・ オンライン電子納品の取り組み |
・ 技術者ネットワークの構築 |
6:品確法運用指針の改正(PDF:439KB) |
議事概要(令和元年度 第1回)(PDF:427KB) |
令和元年度 建設生産・管理システム部会 第1回(令和元年10月28日) |
---|
第1回部会 議事次第(令和元年10月28日開催)(PDF:30KB) |
第1回部会 資料一覧(PDF:34KB) |
第1回部会 委員名簿(PDF:53KB) |
第1回部会 座席表(PDF:128KB) |
【資料】 |
1:台風19号等災害対応について(報告)(PDF:5.8MB) |
2:今年度のテーマについて(PDF:101KB) |
3-1:品確法第22条に基づく発注関係事務の運用に関する指針(PDF:2.6MB) |
3-2:発注関係事務の運用に関する指針 改正案(概要)(PDF:153KB) |
3-3:発注関係事務の運用に関する指針 改正案 本文(PDF:413KB) |
3-4:発注関係事務の運用に関する指針 改正案 新旧対照表(PDF:433KB) |
4:直轄工事における適正な工期設定に向けた取組について(PDF:741KB) |
5:国土交通省直轄工事における技術提案・交渉方式運用ガイドライン改正について(PDF:844KB) |
【参考資料】 |
議事概要(令和元年度 第1回)(PDF:86KB) |
令和元年度 建設生産・管理システム部会 第2回(令和2年2月18日) |
---|
第2回部会 議事次第(令和2年2月18日開催)(PDF:32KB) |
第2回部会 委員名簿(PDF:56KB) |
【資料】 |
1:検討テーマについて(PDF:187KB) |
2:公共事業の円滑な実施に向けた取組(PDF:1.9MB) |
3:直轄工事における適正な工期設定指針(案)(PDF:4.1MB) |
3-2:直轄土木工事における適正な工期設定指針(案)(PDF:482KB) |
4:運用指針の改正と今後の取組(PDF:5.5MB) |
5:直轄工事における総合評価落札方式の実施状況(平成30年度版)(PDF:4.1MB) |
6:令和2年度 国土交通省 土木工事・業務の積算基準等の改定(PDF:1.8KB) |
【参考資料】 |
各ブロックの発注者協議会のこれまでの成果(PDF:4.5MB) |
議事要旨(令和元年度 第2回)(PDF:162KB) |
令和元年度 維持管理部会 第1回(令和元年5月15日) |
---|
第1回部会 議事次第(令和元年5月15日開催)(PDF:44KB) |
第1回部会 配付資料一覧(PDF:35KB) |
第1回部会 委員名簿(PDF:46KB) |
第1回部会 座席表(PDF:99KB) |
【資料】 |
1:維持管理に関する現状と課題(PDF:3.0MB) |
2-1:維持工事における積算方法等の改善(PDF:1.0MB) |
2-2:維持工事における入札契約方式の改善(PDF:392KB) |
2-3:道路除雪における実態調査(PDF:242KB) |
2-4:修繕工事の品質確保(PDF:752KB) |
2-5:長期保証制度の運用改善に向けた取組み(PDF:544KB) |
【参考資料】 |
1:維持管理部会 規約(PDF:42KB) |
2:維持管理部会(平成30年度 第1回)議事概要(PDF:136KB) |
議事概要(令和元年度 第1回)(PDF:107KB) |
令和元年度 維持管理部会 第2回(令和元年11月27日) |
---|
第2回部会 議事次第(令和元年11月27日開催)(PDF:33KB) |
第2回部会 配付資料一覧(PDF:40KB) |
第2回部会 委員名簿(PDF:46KB) |
第2回部会 座席表(PDF:122KB) |
【資料】 |
1-1:維持管理に関する現状と課題(PDF:648KB) |
1-2:河川の維持管理について(水管理・国土保全局からの情報提供資料)(PDF:1.8MB) |
1-3:電線共同溝PFI事業の概要(道路局からの情報提供資料)(PDF:990KB) |
1-4:本日の議論内容(PDF:123KB) |
2:維持管理に関する今後の取組の方向性(PDF:3.5MB) |
3:迅速・円滑な災害対応に向けた取組(PDF:6.2MB) |
4:品確法第22条に基づく発注関係事務の運用に関する指針改正案について(PDF:761KB) |
5:道路除雪における積算方法等の改善について(PDF:403KB) |
【参考資料】 |
維持管理部会 規約(PDF:42KB) |
- 公共事業評価手法
- 公共事業評価手法研究委員会(2009.3~)本省HPへ