プロジェクト

全国都市交通特性調査データを活用したアクティビティ・ベースド・シミュレータの開発・活用

『ABP Challenge』

 - 新たな交通行動分析手法を活用した都市交通プランニングの実現戦略 -

             


 都市生活者の交通行動に関する将来シナリオ分析等が可能なアクティビティ・ベースド・シミュレータ(ABS)等のシミュレーション技術を活用し、Well-beingと持続可能性を両立した都市交通のプランニングの実現に向けて、戦略と4つの重点アクションをまとめた「ABP Challenge(Activity Based Planning Challenge)」を策定します(2025年4月)。
 今後は、全国の自治体・民間・大学等の関心層との共創プロジェクトとして、ユースケース開発やコミュニティ形成等の重点アクションに取り組み、ABS本格運用と産学官によるエコシステム形成へ繋げてまいります。


  【目次】
   1. 背景とトレンド
   2. 目的と目指す姿
   3. ABSの強み
   4. エコシステム
   5. 重点アクションとステップアップ
   6. ロードマップ
   7. スマートシティへの実装

全国都市交通特性調査データを活用したアクティビティ・ベースド・シミュレータ

 都市施設研究室では、効率的で多様な都市交通調査手法の構築のため、調査の選択肢の1つとして「アクティビティ・ベースド・モデルとパーソントリップ調査を連携させた調査手法」の構築を目指し、全国都市交通特性調査(全国PT調査)データを用いた標準的なアクティビティ・ベースド・シミュレータ(ABS)に関して、「都市交通調査の深度化に向けた検討委員会」における議論も踏まえながら、開発・検討を進めてきました。
 今般、シミュレータのプロトタイプを開発し、地方都市圏を対象に適用検証した状況をとりまとめましたので、公表いたします(2024年10月)。
 なお、シミュレーションプログラムの今後の本格公開に向けて、継続的な改善及びケーススタディの蓄積を行っています。そのため、プロトタイプのシミュレータを試行的に活用していただけるフィールドを探しています。希望者には開発したシミュレータの貸与をさせていただきますので、ご関心のある方は問い合わせフォームよりご連絡ください。

シミュレータを活用したケーススタディ・適用事例

シミュレータの利用[プロトタイプ版]

 シミュレータを試行的に活用していただけるフィールドを探しています。希望者には開発したシミュレータの貸与をさせていただきますので、ご関心のある方は下記の問い合わせフォームよりご連絡ください。


 貸与するシミュレータの利用方法

 問い合わせフォーム


<提供対象>
・国又は地方公共団体(都道府県、市区町村)及びその他団体における都市交通等に関する公益性の高い検討における活用
※詳細は問い合わせフォームよりお尋ねください


<利用条件>
・申請者は、提供シミュレータを承認された使用目的以外には用いないこと。また、申請者は、提供シミュレータを第三者に譲渡又は転貸を行ってはならない。
・申請者は、提供シミュレータの使用等にあたって全ての責任を負うものとする。
・申請者は、提供シミュレータの使用に起因して第三者に損害を与え又は第三者と紛争が生じたときは、損害を賠償し又は紛争を解決しなければならない。
・申請者は、提供シミュレータから得られた分析結果や活用内容等に関して、国総研都市施設研究室からの求めに応じて、結果のフィードバックを行うものとする。
※フィードバックいただいた内容に関しては、当ホームページ等での掲載をお願いさせていただく場合があります


<想定するフィードバックの内容>
・シミュレータを活用して得られた分析結果や活用内容
・現況推計データに関して、既存のパーソントリップ調査データやビッグデータ等と比較して、どのような点が課題と考えられるか、またプロトタイプ版のシミュレータにおいても、どのような現況分析や課題把握に活用できそうか(技術検証レポート「5-1 現況再現性の検証」に記載のような内容を想定)
・シミュレータを用いた将来シナリオ分析に関して、どのような都市交通施策の評価や指標の算出に活用することができるか、また、施策評価や指標算出において、どのような点がシミュレータの課題と考えられるか(技術検証レポート「5-2 将来シナリオのケーススタディ」に記載のような内容を想定)
・シミュレータに追加で必要な機能、利用マニュアルに記載して欲しい内容等、シミュレータの利便性向上に必要な事項

シミュレータの検討概要等

参考リンク

都市交通調査の深度化に向けた検討委員会

https://www.nilim.go.jp/lab/jcg/committee.html


都市交通調査プラットフォーム

https://ptplatform.mlit.go.jp/


都市局 都市交通調査ガイダンス

https://www.mlit.go.jp/toshi/tosiko/toshi_tosiko_tk_000024.html