#
海岸の研究
海岸研究室

海岸研究室 研究テーマ
[1]海岸侵食

8.砂浜データベース


砂浜データベースはこちら


○砂浜データベースとは
 砂浜データベースは、延長1km程度以上の全国の砂浜の位置や勾配等のデータを地理院地図上で表示するものです。対象とする砂浜は別表の通りです。
 粒径以外のデータは、京都大学防災研究所から貸与されたものです。粒径のデータは今後入力していきますが、データを提供いただける方がおられれば当室までお問い合わせ下さい。

○表示される情報
・海岸名(正式名称とは限りません)
・海岸線延長
・砂浜の幅
・砂浜の位置
・最大標高
・平均標高
・平均傾斜角度
・傾斜角度(最大標高/砂浜の幅、平均標高/砂浜の幅)
・粒径(汀線付近を想定)

○データの作成方法
 環境省の海岸改変状況調査のうち、第5回(海辺調査・海岸線改変状況)もしくは第4回(海岸調査)のファイルから砂浜海岸のみを抽出し、海岸名、海岸線延長、砂浜の幅、砂浜の位置を読み取りました。次に、国土交通省の国土数値情報の標高・傾斜度5次メッシュデータから、抽出した砂浜海岸の最大標高、平均標高、平均傾斜角度を読み取りました。

○使用上の注意事項
・本データベースを引用される場合は,このWebのURLとともに以下の文献引用下さい。
Mori, N., S. Nakajo, S. Iwamura and Y. Shibutani (2018) Projection of Japanese coastal erosion due to climate change using a geographic database, Coastal Engineering Journal, Taylor & Francis, accepted (2018/6).
doi: 10.1080/21664250.2018.1488513
・当ホームページの内容について、引用等著作権法上認められた行為を除き、国土交通省に無断で転載、複製、出版、放送、上映等を行うことはできません。また、引用を行う際は適宜の方法により、必ず出所を明示してください。当ホームページの内容の全部または一部について、国土交通省に無断で改変を行うことはできません。
・利用者が当ホームページの情報を用いて行う一切の行為について、国土交通省は何ら責任を負うものではありません。


元データ(京都大学防災研究所)はこちら



back