>
海岸研究室 [3]海岸環境
English Page
海岸研究室 研究テーマ
[3]海岸環境
研究テーマ
[1]海岸侵食
[2]津波・高潮
[3]海岸環境
1.生物に配慮した海岸づくり
2.海岸保全施設による環境変化の予測
3.インパクト・レスポンスフローを活用した海岸環境調査
4.海岸環境のモニタリング
[4]海岸利用
[5]技術支援
資料館
施設紹介
[1]海洋沿岸実験施設
[2]波浪実験水路
豊島先生のスライド集
リンク
[3]海岸環境
海岸は、陸域と海域とが相接する空間であり、砂浜、岩礁、干潟など生物にとって多様な生息・生育環境を提供しています。このため、そこには特有の環境に依存した固有の生物も多く存在しています。
1999年の海岸法の改正により、防護・環境・利用が調和した海岸保全の実現が法的に求められるようになりました。環境と調和した海岸事業を実現するためには、環境への影響を適切に評価し、それを事業に反映することが重要です。
研究内容
生物に配慮した海岸づくり
海岸保全施設による環境変化の予測
インパクト・レスポンスフローを活用した海岸環境調査
海岸環境のモニタリング
HOME