Hot Topics



  『G空間EXPO2025』で流域治水デジタルテストベッドのブース出展
  近年の気候変動による水災害の激甚化・頻発化に伴い、多様な関係者が協働し流域全体で水災害を軽減させる「流域治水」が進められています。 広大な流域で多様な関係者が合意形成を図りながら流域治水を進めるための、対策効果の見える化や民間企業等の持つ最新の防災技術を早期に実証・実装できるための仕組みとして、仮想空間に流域を再現した実験場(デジタルテストベッド)を整備中です。
  2025年1月29日~1月31日開催の『G空間EXPO2025』において、流域治水デジタルテストベッドに関するブース展示および出展者セミナーでの発表を行います。


イベント概要

会期 2025年1月29日(水)~1月31日(金)
会場 東京ビッグサイト 南ホール
入場料 無料(但し、事前入場登録必須)
※事前登録がない場合は入場料1000円となります
出展者セミナー 2025年1月29日(水)14:30~15:10
(定員100名 聴講料無料)
主催 G空間EXPO運営協議会
共催 日刊工業新聞社
イベント詳細 https://biz.nikkan.co.jp/eve/g-expo/
入場登録サイト https://springfair.nikkan.co.jp/
テストベッドの
オンライン展ページ
開幕までお待ちください
(1月22日より公開)
ブース展示に
関するお問い合わせ
国土技術政策総合研究所 河川研究部 水循環研究室
nil-mizujunkanあっとki.mlit.go.jp
("あっと"を@に直して送信してください)