基本課題

国民のニーズに応える研究の推進

3つの基本課題の検討


国土技術政策総合研究所(国総研)では、住宅・社会資本に対する国民の皆様のニーズや時代の潮流などを的確に反映し、国土交通行政の企画立案等に真に役立つ研究開発を行うために、基本課題の検討を進めております。
 ここでは、この基本課題の検討について紹介しております。
 また、このホームページでご紹介いたします国総研の取り組みにつきまして、広く国民の皆様からのご意見を募集しており、ご意見を今後の取り組みにいかしてまいりたいと考えております。

基本課題とは?

 国総研の使命は、住宅・社会資本のエンドユーザーである国民一人一人の満足度を高めるため、国土交通省の技術政策の企画立案に役立つ研究を実施することにあります。
 具体的には

「美しく良好な環境の保全と創造」、
「安心して安全に暮らせる国土」、
「豊かさとゆとりを感じられる生活」、
「活力ある地域社会」

を実現するための道筋を提案するために必要な技術政策課題に関する研究を実施します。
 そして、その成果は、国民に対する行政施策、社会資本整備の最前線への展開という形で国民へのサービス向上に生かされます。

 このような使命をになっている国総研においては、


基本課題の検討

国土交通行政の基本的な目標に対応し、かつ、個別具体の研究をすすめる上での基盤として、国民の皆様のニーズ、時代の潮流、関係科学技術の動向等を洞察することとしています。

 このような基本課題の検討を行うことによって、国民の皆様のニーズ等々に的確に応えられるよう、国総研の取り組むべき個別具体の研究等を導いたり、その研究の取り組みスタンスや研究の基本方向を明らかにしていきます。

 現在、国総研では次の3つの課題を基本課題として設定しております。



3つの基本課題
基本課題T.
時代に即した社会資本の整備・運営のあり方
〜ユーザーオリエンテッドの評価軸〜


基本課題U.
美しい国土の創造

基本課題V.
豊かさとゆとりの感じられる生活環境・都市環境の形成

※ 各基本課題をクリックしますと講演会、シンポジウム等の開催状況を御覧いただけます。



基本課題参考図
 基本課題の検討と具体の研究開発との関係
 3つの基本課題の検討の観点




〜 基本課題の検討にあたっての国民の皆様のご意見反映 〜

 現在、基本課題の検討に関して、パンフレット、ホームページで紹介するとともに、広くご意見を求めておりまして、これを参考として所内で検討を進めてまいります。

電子メール、郵送等によるご意見募集

パンフレット 「国民のニーズに応える研究の推進 3つの基本課題とプロジェクト研究」の発行

ホームページでの紹介(本ページ)

 今後は、上記に加え、シンポジウム等の開催を交えつつ、基本課題の検討にあたり、より広範な方々のご意見を反映してまいります。

《お問い合わせ・連絡先》
国土交通省 国土技術政策総合研究所
基本課題検討マネジメントグループ
メールアドレス:




国総研
国土交通省 国土技術政策総合研究所




All Rights Reserved, Copyright (C) 2001, National Institute for Land and Infrastructure Management