講演会名 |
講演者 |
役職 |
第1回講演会 |
「全ての人にとって使いやすいデザインとは可能か」
「超高齢社会におけるUD」 |
古瀬敏 |
静岡文化芸術大学教授 |
「ユニヴァーサルデザインの現状及び今後の方向性に関して」 |
川原啓嗣 |
インダストリアルデザイナー |
第2回講演会 |
「ユニバーサルデザインを如何に広げていくか」
「ユニバーサルデザインにおける企業の役割と課題」 |
川口光男 |
(株)日立製作所デザイン本部長 |
「ユニバーサルデザインは相手の立場に立つことから始まる」 |
青野全宏 |
特定非営利活動法人障害者サポートセンター代表 |
第3回講演会 |
「社会資本整備において如何にユニバーサルデザインを実現していくか」
「都市のユニバーサルデザインを実践したクリチバ/新しい都市交通戦略のツールとしてのDRT」」 |
秋山哲男 |
東京都立大学大学院都市科学研究科 |
「ユニバーサルデザイン その解釈と展開の方法について」 |
石田亨平 |
北海道開発土木研究所環境水工部長 |