国土交通省

BIM/CIMポータルサイト


※ 以下のリンクをクリックすると、このページの下部に掲載している各分野の基準・要領等へジャンプします。

業務・工事発注
BIM/CIM事業実施
モデル作成
照査・検査
積算
情報共有システム活用
電子納品
アプリケーション
i-Construction
その他

■ 業務・工事発注

令和4年3月
ICTの全面的な活用の推進に関する実施方針
「ICTの全面的な活用」の推進に関する実施方針の具体的措置について定めたものです。
LINK
令和4年3月
発注者におけるBIM/CIM実施要領(案)
各段階のBIM/CIM 活用における、発注者(調査職員、監督職員、検査職員等)の実施事項、留意事項等を示したものです。
LINK
Topへ

■ BIM/CIM事業実施

令和4年3月
BIM/CIM活用ガイドライン(案)
これまでの「CIM導入ガイドライン(案)」をBIM/CIMを活用した事業実施の観点で再編し、改定したものです。
LINK
令和4年3月
事業監理のための統合モデル活用ガイドライン(素案)
統合モデル(各業務及び工事で作成した複数のBIM/CIMモデル等を重ね合わせたもの)を活用し、事業全体の監理、複数業務・工事の個別の監理を行う場合の運用方法の指針を示したものです。
LINK
令和4年3月
設計−施工間の情報連携を目的とした4次元モデル活用の手引き(案)
設計で想定した施工手順や考慮すべき留意点について、4次元モデルを用いて設計−施工間での情報連携を図るため、4次元モデルの利用方法やモデル作成の考え方を示したものです。
LINK
令和元年5月
BIM/CIM活用における「段階モデル確認書」作成手引き【試行版】(案)
受発注者等の関係者間で円滑な情報交換を実施するためのプロセスや情報確認要件を示した「段階モデル確認書」の作成手順や活用方法を解説したものです。
LINK
Topへ

■ モデル作成

令和4年3月
3次元モデル成果物作成要領(案)
工事における契約図書を従来どおり2次元図面とすることを前提として、詳細設計における3次元モデル成果物の作成方法及び要件を示したものです。
LINK
令和3年3月
LandXML1.2に準じた3次元設計データ交換標準の運用ガイドライン(案)
LandXML1.2に準じた3次元設計データ交換標準(案)に準拠した3次元設計データを作成・照査、及びソフトウェア間でデータ交換をする際に適用するものです。
LINK
令和4年4月
i-Construction推進のための3次元数値地形図データ作成マニュアル
測量段階で作成する3次元数値地形図データを設計段階以降で利活用可能とすることを目的としたマニュアルです。
LINK
Topへ

■ 照査・検査

令和2年3月
BIM/CIM成果品の検査要領(案)
詳細設計業務の成果品である3次元モデルの発注者による検査に必要な事項を定めたものです。
受注者による設計照査は、別途、「BIM/CIM 設計照査シートの運用ガイドライン(案)」に定めています。
LINK
令和2年3月
BIM/CIM設計照査シートの運用ガイドライン(案)
受注者による3次元モデルの設計照査の際に用いる「BIM/CIM 設計照査シート」の運用について規定したものです。
LINK
Topへ

■ 積算

令和3年4月
土木工事数量算出要領(案)
土木工事に係る工事数量算出のための要領。従来の2次元図面による算出方法に加えて、3次元CADソフト等を用いた数量算出方法を記載しています。
LINK
令和4年3月
土木工事数量算出要領(案)に対応するBIM/CIMモデル作成の手引き(案)
「土木工事数量算出要領(案)」に基づきBIM/CIMを活用して数量算出を行う場合における、BIM/CIMモデルの作成方法や数量算出の手順等を解説したものです。
LINK
Topへ

■ 情報共有システムの活用

令和4年3月
土木工事等の情報共有システム活用ガイドライン
土木工事等における情報共有システムの利用にあたっての適切な活用と統一的な運用を図るためのガイドラインです。
LINK
Topへ

■ 電子納品

令和4年3月
BIM/CIMモデル等電子納品要領(案)及び同解説
BIM/CIMを活用する業務又は工事において、電子成果品として納品するBIM/CIM モデル等のファイル形式、フォルダ仕様等を定めたものです。
LINK
平成29年3月
設計用数値地形図データ(標準図式)作成仕様 の電子納品運用ガイドライン(案)
設計用数値地形図データ作成仕様に基づいて作成されたデータが、適切な品質を保った状態で電子納品するための運用を定めたものです。
設計用数値地形図データの作成に関しては、別途、「設計用数値地形図データ(標準図式)作成仕様【道路編】」に定めています。
LINK
Topへ

■ アプリケーションに関する機能要件

3次元モデル作成ソフトウェアの要件等

令和4年3月
LandXML1.2に準じた3次元設計データ交換標準(案)Ver1.5(略称:J-LandXML)
BIM/CIMやi-Constructionで必要となる交換すべき3次元設計データをLandXMLに準拠した形式で表記することとし、その内容及び、データ形式を定めたものです。
LINK
令和4年3月
データ交換を目的としたパラメトリックモデルの考え方(素案)
異なるソフトウェア間でデータ交換するためのパラメトリックモデルの作成手順を解説したものです。
LINK

情報共有システム機能要件

令和4年3月
業務履行中における受発注者間の情報共有システム機能要件(Rev.1.4)
設計業務における書類などの情報を交換・共有することを支援する情報共有システムの機能要件を定めたものです。
LINK
令和4年3月
工事施工中における受発注者間の情報共有システム機能要件(Rev.5.4)
工事施工中における書類などの情報を交換・共有することを支援する情報共有システムの機能要件を定めたものです。
LINK
Topへ

■ i-Constructionに関する基準・要領等

測量

令和2年3月
UAV搭載型レーザスキャナを用いた公共測量マニュアル(案)
UAV搭載型レーザスキャナを用いて測量を行う場合の精度確保のための工程や全体の作業手順等を定めたものです。
LINK
平成31年4月
航空レーザ測深機を用いた公共測量マニュアル(案)
航空レーザ測深機を用いて測量を行う場合の、精度確保のための工程や全体の作業手順等を定めたものです。
LINK

施工

(リンク先を参照のこと)
ICTを活用した施工管理基準
最新の「ICTの全面的活用」を実施する上での技術基準類はこちらです。
LINK
Topへ

■ その他

令和2年3月
BIM/CIM用語集
国内の基準・要領類で定義されているBIM/CIMの用語と、ISO国際規格の用語との対応関係を整理したものです。
LINK
平成28年4月
CIMモデル作成仕様(検討案)
河川・護岸、樋門・樋管を対象に、それぞれの維持管理における具体的なCIMの活用場面と、3次元モデルの作り込みレベルを取りまとめたものです。
本資料の内容は、検討段階のものですので参考資料としてご利用ください。
LINK
Topへ

Copyrightc 2023 MLIT Japan. All Rights Reserved.