国土交通省 国土技術政策総合研究所 社会資本マネジメント研究センター
社会資本システム研究室
サイトマップ
ご意見・お問い合わせ
トップ
研究テーマ・技術情報
利用の多いページ
研究成果・論文
研究室の業務内容
更新の履歴
2024.04
令和6年度 施工パッケージ型積算方式についてを掲載しました
2024.03
設計数量管理機能を公開しました
2024.03
令和6年度版工事工種体系ツリーを掲載しました
2024.03
令和6年度 土木工事数量算出要領を掲載しました
2024.03
令和6年度 施工パッケージ型積算方式標準単価表を掲載しました
2023.04
令和5年度 土木工事数量算出要領を掲載しました
2023.03
令和5年度 (4月版)工事工種体系ツリーを掲載しました
2023.03
令和5年度 施工パッケージ型積算方式についてを掲載しました
2023.03
令和5年度 施工パッケージ型積算方式標準単価表を掲載しました
2023.03
令和5年度 (4月版)土木工事数量算出要領(案)を掲載しました
2022.03
令和4年度 (4月版)工事工種体系ツリーを掲載しました
2022.03
令和4年度 施工パッケージ型積算方式標準単価表を掲載しました
2022.03
令和4年度 施工パッケージ型積算方式についてを掲載しました
2022.03
令和4年度 (4月版)土木工事数量算出要領(案)を掲載しました
2021.05
施工パッケージ型積算方式について(R3版説明資料)を掲載しました
2021.04
令和3年度(4月版)工事工種体系ツリーを掲載しました
2021.04
令和3年度 施工パッケージ型積算方式標準単価表を掲載しました
2021.03
代表材料規格等の基準単価作成方法についてを掲載しました
2021.03
令和3年度(4月版)工事工種体系ツリーを掲載しました
2021.03
令和3年度 (4月版)土木工事数量算出要領(案)を掲載しました
2021.03
令和3年度 施工パッケージ型積算方式標準単価表を掲載しました
2020.10
工事日報入力システムの試行について、試行にご協力頂ける建設業者を随時募集しております
(受付終了)
2020.06
施工パッケージ型積算方式について(R2版説明資料)を掲載しました
2020.05
工事日報入力システムの募集終了を7月31日、試行終了を8月31日に変更しました
2020.04
工事日報入力システム操作マニュアル(案)を掲載しました
2020.03
代表材料規格等の基準単価作成方法についてを掲載しました
2020.03
令和2年度(4月版)工事工種体系ツリーを掲載しました
2020.03
令和2年度 (4月版)土木工事数量算出要領(案)を掲載しました
2020.03
令和2年度 施工パッケージ型積算方式標準単価表を掲載しました
2020.03
工事日報入力システムの試行を希望する建設会社の募集を掲載しました
2019.08
平成30年7月豪雨の被災地(広島県)で適用する施工パッケージ型積算方式標準単価表を掲載しました
2019.06
施工パッケージ型積算方式について(R1版説明資料)を掲載しました
2019.06
平成31年度(4月版)土木工事数量算出要領(案)を更新しました
2019.03
平成31年度(4月版)工事工種体系ツリーを掲載しました
2019.03
平成31年度 施工パッケージ型積算方式標準単価表を掲載しました
2018.04
平成30年度(4月版)土木工事数量算出要領(案)を掲載しました
2018.03
平成30年度(4月版)工事工種体系ツリーを掲載しました
2018.03
平成30年度 施工パッケージ型積算方式標準単価表を掲載しました
2017.12
「工事施工データ等の建設関係基盤情報を有効活用するAI技術」に関する公募 を掲載しました
(受付終了)
2017.06
平成29年度(4月版) 土木工事数量算出要領(案)を更新しました
2017.04
平成29年度(4月版) 土木工事数量算出要領(案)
2017.03
平成29年度(4月版)工事工種体系ツリー
2017.03
施工パッケージ型積算方式標準単価表(H29.04適用)
2017.01
熊本地震の被災地(熊本県)で適用する施工パッケージ型積算方式標準単価表(H29.02適用)
2016.10
平成28年度(10月版) 土木工事数量算出要領(案)
2016.07
施工パッケージ型積算方式について(H28版説明資料)
2016.04
平成28年度(4月版) 土木工事数量算出要領(案)
2016.03
平成28年度(i-Construction版) 土木工事数量算出要領(案)
2016.03
施工パッケージ型積算方式標準単価表(H28適用)
2015.09
平成27年度(10月版) 土木工事数量算出要領(案)
2015.09
平成27年度(10月版) 工事工種体系ツリー
2015.07
施工パッケージ型積算方式について(H27版説明資料)
2015.05
平成27年度(4月版) 土木工事数量算出要領(案)
2015.04
平成27年度(4月版) 工事工種体系ツリー
2015.03
施工パッケージ型積算方式標準単価表(H27適用)
2014.07 平成26年度 土木工事数量算出要領(案)
2014.06 平成26年度版 工事工種体系ツリー
2014.05 施工パッケージ型積算方式について(H26版説明資料)
2014.03
東日本大震災の被災地で適用する施工パッケージ型
積算方式標準単価表(H26.4適用)
2014.03
施工パッケージ型積算方式標準単価表(H26.4適用)
2013.11 平成25年度(10月改正)土木工事数量算出要領(案)
2013.09 東日本大震災の被災地で適用する施工パッケージ型
積算方式標準単価表(H25.10適用)
2013.08 平成25年度版 工事工種体系ツリー
2013.08 施工パッケージ型積算方式標準単価表(H25.10適用)の
訂正について
2013.08 施工パッケージ代表材料規格(H25.10適用)の
基準単価作成方法について
2013.05 施工パッケージ型積算方式標準単価表(H25.10適用)
2013.05 施工パッケージ型積算方式について(H25版説明資料)
2013.04 平成25年度(4月改正)土木工事数量算出要領(案)
2013.04 平成25年度(4月改正)数量集計表様式(案)
2013.03 施工パッケージ型積算方式標準単価表(H25.4適用)の
訂正について
2013.03 施工パッケージ代表材料規格(H25.4適用)の
基準単価作成方法について
2013.03 施工パッケージ型積算方式標準単価表(H25.4適用)
2012.12
平成24年度第1回生産性向上検討部会の配付資料を
掲載しました
2012.10 平成24年度施工パッケージ型積算方式標準単価表の
訂正について
2012.09 平成24年度施工パッケージ型積算方式標準単価表の
訂正について
2012.09 施工パッケージ代表材料規格の基準単価作成方法について
2012.09 数量集計表様式(案)【施工パッケージ型積算方式版】
2012.08
施工パッケージ型積算方式Q&A(その2)
2012.07
国土交通省 総合技術開発プロジェクト
「社会資本の予防保全的管理のための点検・監視
技術の開発(予防保全総プロ)」を更新しました
2012.07 平成24年度(10月版)土木工事数量算出要領(案)
2012.07 平成24年度版 工事工種体系ツリー
2012.07
施工パッケージ型積算方式Q&A
2012.07
施工パッケージ型積算方式について(説明資料)
2012.06 平成24年度版(4月版)土木工事数量算出要領(案)
2012.05 平成24年度施工パッケージ型積算方式標準単価表の
訂正について
2012.05
「環境物品等の調達の推進に関する基本方針」の
変更について
2012.05
平成24年度「特定調達品目調達ガイドライン(案)」
2012.04 平成24年度施工パッケージ型積算方式標準単価表
2012.02
「施工パッケージ型積算方式(仮称)」の試行導入について
2012.02
国土交通省 総合技術開発プロジェクト
「社会資本の予防保全的管理のための点検・監視
技術の開発(予防保全総プロ)」
前のページに戻る