| English |

下水道革新的技術実証事業(B-DASHプロジェクト*
* Breakthrough by Dynamic Approach in Sewage High Technology Project

下水道展'25 大阪
 B-DASHガイドライン説明会 開催のお知らせ

令和3年度以降に実証研究を開始した下記2技術に関しまして、 研究成果を踏まえ、下水道管理者が革新的技術の導入を検討する際の ガイドライン(案)が近日中に完成する予定です。これに関連して、下水道展’25大阪において、 ガイドライン説明会を開催いたします。 例年とは異なり、複数開催・国土交通省ブース内での開催となりますので、 ぜひお気軽にお立ち寄りください。

ガイドライン(案)策定対象事業

  1. AIを活用した下水処理場運転操作の先進的支援技術に関する実証事業  
  2. 分流式下水道の雨天時浸入水量予測及び雨天時運転支援技術に関する実証事業

説明会要領

  • 日時:令和7年7月29日(火)13:30〜 1.の技術を紹介
  • 日時:令和7年7月30日(水)11:00〜 2.の技術を紹介
  • 日時:令和7年7月30日(水)13:30〜 2.の技術を紹介
  • 日時:令和7年7月31日(木)11:00〜 1.の技術を紹介

※ 会場:各回 2号館内の国土交通省のブースにて実施します。

(小間番号:2-305)

※ 事前申込不要

下水道展'25 大阪ホームページ
    https://www.gesuidouten.jp/

これまでに実施したB-DASHガイドライン説明会、説明資料等