国総研資料 第 1289 号 |
| 【資 料 名】 | 大規模土砂災害対策技術センター活動報告 10年報 ー平成26年~令和5年ー |
| 【概 要】 | 本資料は、大規模土砂災害対策技術センターが設立されてから10年を経過したことから、これまで当センターが行ってきた調査研究活動や 発表成果等についてとりまとめたものである。 |
| 【担当研究室】 | 砂防研究室 |
| 【執 筆 者】 | 竹下航、山越隆雄、野呂智之
岸本優輝、小林正直(近畿地方整備局 大規模土砂災害対策技術センター) |
研究資料全文
| 55,722KB | |
研究資料分割ファイル
| 587KB | ||
| 393KB | ||
| 648KB | ||
| 624KB | ||
本 文 |
||
| 644KB | ||
| 773KB | ||
| 2.1 設立の経緯 | ||
| 2.2 大規模土砂災害対策技術センターの取り組み | ||
| 11,421KB | ||
| 3.1 深層崩壊に関する研究 | ||
| 3.2 表層崩壊に関する研究 | ||
| 3.3 流域全体における土砂動態の把握 | ||
| 3.4 UAVを活用した崩壊地・砂防施設の自動調査・点検 | ||
| 3.5 監視映像による土砂移動検知・雨量推定方法等の自動検知技術開発 | ||
| 588KB | ||
| 520KB | ||
| 718KB | ||
参考資料2 大規模土砂災害対策技術センター活動報告 |
||
| 20,875KB | ||
| 23,511KB | ||
| 588KB | ||