研究成果概要


国総研資料 第 283号

【資 料 名】 国際海上コンテナ貨物の輸送経路に関わる一考察

【概   要】  中国をはじめとするアジアの経済成長,国際分業化の進展,経済の グローバル化などを背景に,我が国の貿易構造は,これまでの加工貿易型構造から,製品や 半製品が輸出入される貿易構造へと転換が進んでおり,リーファーコンテナによる生鮮食料品の輸入増や,これまでコンテナで運ばれていなかったものもコンテナ 輸送されるなど,いわゆるコンテナリゼーションとも相まって,コンテナ取扱貨物量の増大が今後とも見込まれている.
 また,荷主企業のSCM(サプライチェーンマネジメント)への意識の高まりなど,より効率的な輸送へのニーズが高まるとともに,超大型コンテナ船の就航 や,船社のコンソーシアムの再編,上海港(中国),釜山新港・光陽港(韓国)をはじめとするアジア近隣諸国での相次ぐハブ港湾整備など,海上コンテナ輸送 をとり巻く輸送環境も大きく変化している.更に,国や地方自治体の財政事情が厳しいなか,より効率的なインフラ整備への要請や,国民への説明責任,成果重 視の行政への対応なども必要となっている.
 このような状況のもと,今後の我が国の港湾整備をより効率的・効果的に進め,国民の視点に立った港湾の施策を展開していくための基礎資料とするために, 国際海上コンテナ貨物流動調査にもとづく我が国発着貨物の輸送経路について詳細な分析を行い,特に海外とのフィーダー輸送が多い,欧州貨物,北米貨物,中国 貨物,インドネシア貨物について,経路選択要因などの分析を行った.

【担当研究室】 港湾システム研究室

【執 筆 者】 小島 肇,安部智久,渡部富博,柴崎隆一



表 紙 26KB
中 扉 230KB
目 次 214KB
第1章〜第2章(p1〜p3) 314KB
第2章(p4) 1,849KB
第3章(p5〜p12) 396KB
第3章(p13〜18p) 361KB
第4章〜第5章(p19P〜p30) 635KB
付録(p31〜p36) 1,106KB
奥  付 17KB

全 文 3,983KB