![]() |
1.令和7年度改訂版 工事工種体系ツリー
(←ダウンロードはこちらから) |
工事数量総括表および積算設計書における工事内容の表示方法を工種の分類毎に標準的に規定するとともに、使用する用語・項目毎の表示単位などの記述方法についても標準化し、契約内容の明確化を図ることを目的に、工事の具体的項目をレベル0からレベル6までの7つの体系階層(レベル)でツリー状に整理し、使用する単位について規定しています。 |
2.平成20年度改訂版 新土木工事積算大系用語定義集
(←ダウンロードはこちらから) |
工事工種体系における体系階層(レベル)のうち、契約において取引項目となりうる特に重要なレベルである「細別(レベル4)」について、含まれる費目項目の明確化を図ることを目的に、細別名称毎に、総括表用単位・積算用単位、含まれる費目項目を示した用語の定義などを規定しています。 |
|
お問い合わせ
国土交通省 国土技術政策総合研究所
社会資本マネジメント研究センター 社会資本システム研究室
こちら
![]() |
国土交通省 国土技術政策総合研究所 |