 |
|
 |
|
|
※データはフリーダウンロードです。 |
2008/03/03 |
 |
|
入出力システムVer3.20bで起きておりました問題を解消しました。
(ダム湖環境基図作成調査のエクスポートデータを、入出力システムに取り込む際に、ファイルを指定しても選択リストに調査が上がって来ない問題を解消しました。) |
|
お手数ですが、EXEファイル「ChkProc.exe」をダウンロードしていただき、下記のフォルダ内に上書きコピーしてください。
C:\水辺の国勢調査入出力システム\dam\EXE フォルダ内 (Cドライブは初期設定)
「ChkProc.exe」 ファイル |
|
 |
Ver3.20差し替え用_修正EXEファイル (ChkProc.exe) |
|
2007/12/06 |
 |
|
「入出力システム Ver3.20」 に搭載している生物種目録に、環境省の改訂版レッドリストの内容を反映しました。今回の修正版は、平成 18 年 12 月 22 日及び平成 19 年 8 月 3 日の公表内容、並びに平成 19 年 10 月 5 日の修正内容について対応しております。生物種目録の変更内容についてはこちら。 |
|
★ 既に入出力システムVer3.20にて、データ作成中の方へ。
下記の「差し替え用の情報ファイル」をダウンロード・解凍し、「マスタDB.mdb」「目録DB.mdb」 を、次のフォルダに上書きしてください。
C:\水辺の国勢調査入出力システム\dam\db フォルダ内 (Cドライブは初期設定)
「マスタDB.mdb」、「目録DB.mdb」 |
|
 |
Ver3.20差し替え用の情報ファイル (Master320b.exe 自己解凍形式) |
|
|
★ 新規で入出力システムを導入される方へ。
下記のVer3.20bをダウンロードしてください。 |
|
2007/12/06 |
 |
|
Ver3.20bは、平成19年度版の河川水辺の国勢調査データの入力用です。
システムのインストール方法については、セットアップツールに添付されている「Ver3.20bについて.pdf」をご確認ください。なお、「Ver3.15」からのバージョンアップ内容はこちらからご覧いただけます。 |
|
平成19年度版の調査結果のデータ入力のために、「Ver3.15」以前
(Ver3.00以上)
のシステムを既に利用している場合は、既存データのバックアップを行い、「Ver3.20」へのバージョンアップ作業が必要となります。
バージョンアップの方法について、セットアップツールに添付されている「Ver3.20bについて.pdf」をご確認ください。 |
|
 |
入出力システム【Ver3.20b】(Ver320b_d.exe自己解凍形式) |
|
 |
 |
|
|
入出力システム【Ver3.20】操作マニュアル (manual_dVer320.pdf PDF形式)
※Ver3.20bについても共通です。 |
|
【履歴】 |
 |
 |
|
平成18年度調査向けシステムはこちら。 |
|

お問い合わせはヘルプデスクまでお願いします。なお、お問い合わせの際には、表題を下記の通り付けてください。
- 過去データ入力に関するものは、「過去/(内容)」
- 入出力システムに関するものは「入出力/(内容)」
- 生物リストに関するものは「生物リスト/(内容)」
- それ以外の内容については「水辺国調/(内容)」
|
|
 |