下水道革新的技術実証事業(B-DASHプロジェクト*)
* Breakthrough by Dynamic Approach in Sewage High Technology Project
令和6年度新規採択及び令和5年度 下水道革新的技術実証事業の評価結果について(令和6年7月)
令和5年度に採択された1技術及び令和6年度新規採択技術の1技術について、学識経験者からなる「下水道革新的技術実証事業評価委員会」に、令和5年度の結果報告及び、今後の研究計画について説明を行い、それに対する評価を受けました。
評価結果を受け、国土技術政策総合研究所上下水道研究部では、令和5年度及び令和6年度採択技術の実証研究を進めていきます。
対象技術は以下のとおりです。
令和5年度採択技術(実規模実証1年目)
- 縦型密閉発酵槽による下水汚泥の肥料化技術に関する実証事業((株)クボタ・UBE 三菱セメント(株)・中部エコテック(株)・島根県・日本下水道事業団共同研究体)
令和6年度採択技術(実規模実証新規採択)
- 余剰汚泥からの高効率 MAP 回収システム(月島 JFE アクアソリューション梶E全国農業協同組合連合会福岡県本部・福岡市共同研究体)