国総研資料 第 1110 号 |
| 【資 料 名】 | 合成開口レーダ(SAR)画像による土砂災害判読の手引き |
| 【概 要】 | 土砂災害発生が見込まれる際に迅速な初動対応を可能にするため、夜間や悪天候時にも活用可能な合成開口レーダによる観測画像を判読し、発生地域を特定する方法について解説する。 |
| 【担当研究室】 | 土砂災害研究室 |
| 【執 筆 者】 | 鈴木 大和、松田 昌之、瀧口 茂隆、野村 康裕、山下 久美子、中谷 洋明 |
| 427KB | ||
| 345KB | ||
| 279KB | ||
| 499KB | ||
本 文 |
||
| 3,611KB | ||
| 1.合成開口レーダ(SAR) | ||
| 2.SAR 画像 | ||
| 3.土砂災害判読調査へのSAR 画像の活用 | ||
| 3,445KB | ||
| 1.SAR 画像による土砂災害判読調査手法の選択 | ||
| 2.2 偏波SAR 画像による土砂災害判読調査 | ||
| 3.強度差分SAR 画像による土砂災害判読調査 | ||
| 4.SAR 画像による土砂災害判読調査の応用 | ||
| 5.SAR 画像による土砂災害判読調査手法の留意事項 | ||
| 825KB | ||
| 1.強度差分SAR 画像による土砂災害判読調査の所要時間 | ||
| 2.強度差分SAR 画像による土砂災害判読調査の精度 | ||
| 1,427KB | ||
本文中のSAR 画像の諸元 |
||
参考資料1.各災害の強度差分SAR 画像による土砂災害判読調査の所要時間 |
||
参考資料2.各災害の強度差分SAR 画像による土砂災害判読調査の精度 |
||
参考資料3.強度差分SAR 画像による土砂災害判読調査のチェックリスト |
||
| 440KB | ||
| 7,261KB | ||
| 17,318KB | ||