見出し

洪水内水氾濫によって、市街地や家屋、田畑が水で覆われることを浸水(※1)といい、その深さを浸水深といいます。
一般の家屋では、浸水深が50cm未満の場合は床下浸水、50cm以上になると床上浸水する恐れがあります。

浸水深浸水程度の目安
 0〜0.5m大人の膝までつかる(床下浸水)
0.5〜1.0m大人の顔までつかる(床上浸水)
1.0〜2.0m1階の軒下まで浸水する
2.0〜5.0m2階の軒下まで浸水する
5.0m以上2階の屋根以上が浸水する

(※1)洪水により、道路や農地が水で覆われることを冠水ということもあります。

HTML形式  /  パワーポイント形式