国や都道府県が指定した洪水予報河川については、国土交通省や都道府県は気象庁と共同して洪水予報を行います。また、洪水により被害が発生する恐れがある場合には、国土交通省または都道府県が水防警報を出します。 洪水予報や水防警報を受けた水防管理団体(市町村など)は、必要に応じて水防団に水防活動を行なわせたり、避難勧告などの指示を行ないます。 水防管理団体は、実際に水防活動をする水防団を設置しますが、市町村の消防機関が水防活動を行う場合は、水防団を設置せずに消防団などが水防活動を行うこともあります。