基本高水とは、洪水を防ぐための計画で、対策の目標とする洪水のハイドログラフ(流量が時間的に変化する様子を表したグラフ)のことです。 基本高水流量は、基本高水の最大流量から決めた流量です。
基本高水流量は、流域に降った雨がそのまま川に流れ出た場合の流量のことです。 基本高水流量からダムや調節池などの洪水調節の量を差し引いて、川を流れる流量のことを計画高水流量といいます。