河川管理施設とは、河川管理者が建設し管理している施設です。川の流れを調整したり、洪水の被害防止の機能を持つ施設のことです。(例:樋管・樋門、堤防、護岸、落差工など) また、上記以外の目的で設置された橋や堰、グラウンドのバックネットなどは許可工作物(きょかこうさくぶつ)といい、河川管理者が許可している施設です。