 |
 |
カーブの先の渋滞や停止・低速車両を道路のセンサーがリアルタイムに検知、カーブ手前のドライバーにカーナビ(3メディアVICS対応)の図形や音でお知らせします。これによりカーブでの追突事故やヒヤリ・ハットなどの削減を目指します。ドライバーの皆様にご感想などをお伺いして今後のサービス向上に役立てます。 |
 |
 |
 |
実施期間
平成17年9月21日(水)より |
|
|
 |
 |
 |
対象区間 首都高速道路4号新宿線(上り) 参宮橋カーブ区間 |
|
|
 |
 |
 |
サービスを受けられる方
3メディアVICS対応(ビーコン対応) カーナビ搭載の車両をお持ちの方
(簡易図形や喚起音の出力を設定されている方) |
|
|
 |
|
3メディアVICS対応(ビーコン対応)カーナビとは? |
 |
 |
 |
道路上のアンテナ(ビーコン)からの情報を受信できる機能を持ったカーナビが3メディアVICS対応カーナビです。運転中、ビーコンからの情報を受信すると、カーナビ画面に渋滞や所要時間などの情報が自動で割り込み表示されます。 |
|
|
 |
ご意見の募集は終了しました。
ご協力ありがとうございました。 |
|