「令和7年度 土木工事数量算出要領」


目次   改訂

第1編(共通編) 
 1章 基本事項  改訂
 2章 土工   
 3章 発泡スチロールを用いた超軽量盛土工 改訂
 4章 コンクリート工   
 5章 法覆工  改訂
 6章 擁壁工 
 7章 函渠工 
 8章 地盤改良工 改訂
 9章 基礎工  改訂
10章 構造物取壊し工  改訂
11章 仮設工 改訂
12章 構造物補修工 改訂
13章 排水材設置工 改訂

第2編(河川・砂防編) 
 1章 護岸根固め工  改訂
 2章 樋門・樋管 
 3章 浚渫工 
 4章 河川維持工  改訂
 5章 砂防工   改訂
 6章 斜面対策工  改訂
 7章 消波工 
 8章 光ケーブル工 

第3編(道路編) 
 1章 舗装工 
 2章 付属施設工  改訂
 3章 道路維持修繕工  改訂
 4章 鋼橋上部工  改訂
 5章 コンクリート橋上部工 
 6章 鋼製橋脚設置工 改訂
 7章 橋台・橋脚工 
 8章 橋梁補修工  改訂
 9章 トンネル工 
10章 共同溝工  改訂

第4編(公園編) 
 1章 公園植栽工 

 一式ダウンロード   改訂


令和6年度 〜令和7年度 新旧比較表
 ※BIM/CIMモデルを3次元モデルに変更してます。


 ファイルはPDF形式となっております。PDFファイルをWebブラウザ上で正常に表示できない場合は、こちらをご参照下さい。
 なお、古いバージョンの『Adobe Acrobat Reader』だと、正常に表示されないおそれがありますので、最新バージョンのダウンロードを推奨します。


過年度の情報はこちら

前のページに戻る

社会資本システム研究室のホームページに戻る