平成12年度 目 次
| I.調査結果の概要 |
| 1.はじめに |
| 2.調査実施状況 |
| 3.現地調査方法 |
| 4.現地調査結果 |
| 4. 1 確認種数 |
| 4. 2 特定種の確認種数 |
| 4. 3 外来種の確認種数 |
| 4. 4 河川に生息する生物の確認状況(河川の自然度・健全度) |
| 4. 5 人為的な生態系の攪乱状況(外来種と在来種の分布状況) |
| 資料I. 1 河川水辺の国勢調査経年実施状況 |
| 資料I. 2 平成12年度とりまとめ対象水系(河川)の現地調査実施状況 |
| 資料I. 3 平成12年度とりまとめ対象水系(河川)位置図 |
| 資料I. 4 平成12年度とりまとめ対象水系名(河川名)一覧 |
| 資料I. 5 外来種の選定に用いた文献一覧 |
| スクリーニング・グループ委員名簿 |
| 2.底生動物調査結果の概要 | ||
| 資料II. 2. 1 特定種一覧 | ||
| 資料II. 2. 2 外来種一覧 | ||
| 資料II. 2. 3 カゲロウ目、カワゲラ目、トビケラ目の確認状況 | ||
|
||
|
| 3.植物調査結果の概要 | ||
| 資料II. 3. 1 特定種一覧 | ||
| 資料II. 3. 2 外来種一覧 | ||
|
| 4.鳥類調査結果の概要 | ||
| 資料II. 4. 1 確認種一覧 | ||
| 資料II. 4. 2 特定種一覧 | ||
| 資料II. 4. 3 外来種一覧 | ||
|
||
| 資料II. 4. 5 鳥類の繁殖状況 | ||
|
| 5.両生類・爬虫類・哺乳類調査結果の概要 | ||
| 資料II. 5. 1 確認種一覧 | ||
| 資料II. 5. 2 特定種一覧 | ||
| 資料II. 5. 3 外来種一覧 | ||
| 資料II. 5. 4 カエル類の確認状況 | ||
|
||
|
| 6.陸上昆虫類等調査結果の概要 | ||
| 資料II. 6. 1 特定種一覧 | ||
| 資料II. 6. 2 外来種一覧 | ||
|
||
|
|
||
|
|
||