下水道技術ビジョン説明会のお知らせ
国土交通省では、現在下水道技術ビジョンを作成中です。
下水道技術ビジョンは、人口減少に柔軟に対応した汚水処理システムや、気候変動に伴う降雨の
変化に対応した浸水対策をはじめ、下水道の今後の重要な課題を解決するため、11の技術開発
分野についてロードマップを作成し、課題、目標、技術開発項目について整理したものです。
本ビジョンは、「新下水道ビジョン」(※)で示された長期ビジョンや中期目標を達成するため
必要な技術開発分野と技術開発項目を示したものです。つきましては、下水道技術ビジョンの内容を
より理解いただくため、説明会を、東京会場及び大阪会場で開催しますので、ご参加いただきますよう
お願いします。
※新下水道ビジョン:下水道の中長期的な方向性や未来像を示すものとして、平成26年7月に国土交通省及び
公益社団法人日本下水道協会により作成、公表されたもの。
記
※定員に達しましたので受け付けを終了しました。
たくさんのご応募ありがとうございました。
開催日時:
【東京会場】 平成27年12月1日(火曜日)13:30~15:30
【大阪会場】 平成27年12月3日(木曜日)13:30~15:30
開催場所:
【東京会場】 日本下水道協会5階大会議室(http://www.jswa.jp/about/access)
〒101-0047 東京都千代田区内神田2-10-12 内神田すいすいビル
【大阪会場】 大阪合同庁舎第1別館2階大会議室
〒540-8586 大阪市中央区大手前1-5-44
※下水道技術ビジョンは、当日に配布します。
参加申込:
・参加費は無料です。
・募集人数は先着順(100名程度)とします。
・参加をご希望の方は11月24日(火曜日)までに、申込みフォーム又は
必要事項(①希望会場(【12/1東京会場】又は【
12/3大阪会場】、②団体名、
③申込代表者名、 ④申込人数、⑤連絡先(E-mail))を、本説明会の業務委託先である
株式会社日水コン村田(gesui_info@nissuicon.co.jp)あてに送付下さい。
(先着に漏れた方に対しては、申し込み後に当方より連絡します)
お問合せ:
ご不明な点は、以下あてご連絡下さい。
国土交通省 国土技術政策総合研究所 下水道研究部 下水道研究室 宮本(℡029-864-3343)