研究成果概要

国総研資料 第 1328 号


【資 料 名】 DXデータセンターにおける3次元データ利用環境の官民連携整備に関する共同研究報告書
【概   要】

 本資料は、令和4年4月から令和7年3月に実施した「DXデータセンターにおける 3次元データ利用環境の官民連携整備に関する共同研究」の成果を報告するものである。 本共同研究では、有償ソフトウェアをDXデータセンターに搭載し、 国土交通省職員や国土交通省の工事・業務の受注者が3次元データの作成、編集等を行う有償ソフトウェアを利用し、 利用量等に応じてソフトウェア提供者に料金を支払うビジネスモデルの妥当性を検証した。

【担当研究室】 社会資本情報基盤研究室
【執 筆 者】 西村 徹、大手 方如、光谷 友樹、夜久 将司、山口 知記


研究資料全文

全 文

4,111KB
 

表 紙

中 扉

目 次

本 文

1.はじめに

2.DXセンターについて

2.1 DXデータセンターの概要
2.2 DXデータセンターの目的
2.3 DXデータセンターの機能
2.4 DXデータセンターのシステム構成
2.5 DXデータセンターの利用方法

3.共同研究の枠組み

3.1 共同研究の実施項目
3.2 実施体制
3.3 共同研究の全体工程
3.4 共同研究者一覧
3.5 ソフトウェアの概要
3.6 実証実験の方法

4.実証実験等の結果

4.1 DXデータセンターの利用状況
4.2 モニター事務所・受注者等へのアンケート調査結果等
4.3 有償ソフトウェアの利用状況
4.4 DXデータセンターの各機能の効果・課題等
4.5 実証実験結果等のまとめ

5.実証実験を踏まえたシステム・運営体制の検討

5.1 既存のデータ共有等サービスの状況
5.2 求められる機能
5.3 システム・運営体制の案

6.まとめ

奥 付