
【資 料 名】 |
B-DASH プロジェクト No.12
無曝気循環式水処理技術導入ガイドライン(案) |
【概 要】 |
本ガイドラインは、下水道事業におけるコスト縮減や再生可能エネルギー等の創出を目指し、下水道革新的技術の一つである「無曝気循環式水処理技術」について、下水道事業者が導入検討する際に参考にできる資料として策定したものである。 |
表紙 |
380KB |
中扉 |
475KB |
はじめに |
312KB |
目次 |
484KB |
|
|
本文 |
|
第1章 |
総則 |
1,205KB |
| 第1節 目的 |
|
| 第2節 ガイドラインの適用範囲 |
|
| 第3節 ガイドラインの構成 |
|
| 第4節 用語の定義 |
|
第2章 |
技術の概要と評価 |
1,274KB |
| 第1節 技術の概要 |
|
| 第2節 実証研究に基づく評価の概要 |
|
第3章 |
導入検討 |
542KB |
| 第1節 導入検討手法 |
|
| 第2節 導入効果の検討例 |
|
第4章 |
計画・設計
|
1,246KB |
| 第1節 導入計画 |
|
| 第2節 施設設計 |
|
| 第3節 前段ろ過施設 |
|
| 第4節 散水担体ろ床 |
|
| 第5節 最終ろ過施設 |
|
| 第6節 一次濃縮施設 |
|
| 第7節 その他留意点 |
|
第5章 |
維持管理 |
776KB |
| 第1節 システム全体としての管理 |
|
| 第1節 運転管理 |
|
| 第2節 保守点検 |
|
| 第3節 異常時の対応と対策 |
|
|
|
|
参考文献 |
479KB |
|
|
資料編 |
|
|
|
1 |
実証研究結果 |
2,197KB |
2 |
ケーススタディ |
963KB |
3 |
海外等への適用の留意点 |
577KB |
4 |
標準活性汚泥法の電力費、汚泥発生量(参考) |
942KB |
5 |
問い合わせ先 |
479KB |
|
|
|
|
奥付 |
357KB |
|
|
全文 |
5,257KB |
|