| 総合土砂管理の推進のための粒径集団別土砂収支図の作成 | 
            河川研究部 | 
          
          
            | 河川遡上津波に関する大型水理模型実験 | 
            河川研究部 | 
          
          
            | 海岸堤防の粘り強い構造 〜堤体内の圧力上昇の影響を考慮した構造上の工夫〜 | 
            河川研究部 | 
          
          
            | 東日本大震災津波による沿岸都市の防災拠点機能の喪失・回復と防災都市づくり | 
            都市研究部 | 
          
          
            | 安全な市街地整備に向けた津波避難安全性評価手法の開発 | 
            総合技術政策研究センター 
             | 
          
          
            | 大規模地震時の被災者支援に必要な道路ネットワークの機能 | 
            危機管理技術研究センター | 
          
          
            | 道路災害の交通影響と対策効果に関する調査 | 
            危機管理技術研究センター | 
          
          
            | 大規模地震時の下水道施設被害最小化に向けた取組み | 
            下水道研究部 
             | 
          
          
            | 東北地方太平洋沖地震津波による道路橋の被災分析 | 
            道路研究部 | 
          
          
            | 災害拠点建築物の機能継続技術の開発に向けた取組み(総合技術開発プロジェクト) | 
            建築研究部 
            危機管理技術研究センター 
            総合技術政策研究センター
             | 
          
          
            | 「宅地の液状化被害可能性判定に係る技術指針」適用に用いる技術支援ソフトの開発 | 
            都市研究部 | 
          
      
            | 河川の特殊堤の地震被害に関する事例分析と動的遠心模型実験 | 
           危機管理技術研究センター | 
          
        
            | 海洋レーダとシミュレーションが連携した津波減災技術の開発 | 
           沿岸海洋・防災研究部 | 
          
       
            | 「港湾の津波避難対策に関するガイドライン」及び「港湾の津波避難施設の設計ガイドライン」の策定 | 
           沿岸海洋・防災研究部 
           港湾研究部 | 
          
 
       
            | 空港の災害リスクの定量的評価方法の研究 | 
           空港研究部 | 
          
 
       
            | 建築物の地震力評価の精度向上に向けた地震観測記録の整理・分析 | 
           建築研究部 | 
          
 
       
            | タイル仕上げ外壁の地震時における剥落危険性の評価 | 
           建築研究部 
            住宅研究部 | 
          
 
           
            | 木造3階建て学校の実大火災実験(本実験) | 
            建築研究部 | 
          
       
            | 建築構成部材の構造性能検証に資する外力評価及び試験方法に関する研究 | 
           総合技術政策研究センター | 
          
 
       
            | 建築物における天井脱落対策に係る技術基準の策定について | 
           建築研究部 
            総合技術政策研究センター | 
          
 
           
            | CバンドレーダのMP化によるレーダ雨量情報の高度化 | 
            河川研究部 | 
          
          
            | 浸水のリアルタイム把握技術に関する調査 | 
           危機管理技術研究センター | 
          
 
       
            | 洪水予測の精度向上に向けた技術検討 〜粒子フィルタの適用〜 | 
           河川研究部 | 
          
 
       
            | SAR画像による天然ダムの緊急判読調査 | 
           危機管理技術研究センター | 
          
       
            | 流量低下監視による天然ダムの形成覚知 | 
           危機管理技術研究センター | 
          
           
            サンドパック共同研究成果、浜崖後退抑止工マニュアルが完成 
−宮崎海岸で我が国初の本格採用− | 
            河川研究部 | 
          
  
       
            人工リーフ被覆ブロックの安定性照査手法マニュアル 
〜人工リーフの設計の手引き改訂に向けた第1段〜 | 
           河川研究部 | 
          
 
       
            | 河川部門の災害調査とその結果の活用 | 
           河川研究部 | 
          
 
       
            | 高度な土砂災害対策に従事する地方整備局職員の育成支援 | 
           危機管理技術研究センター | 
          
      
            | 大規模災害時における災害公営住宅の的確な整備・供給方策について | 
           住宅研究部 |