
平成26年度努力賞は、以下の5作品です。各作品について、中島審査員よりコメントを頂きました。
| Bridge castle-like(お城のような橋) | |
| 沼崎小学校 大塚 尋翔 さん | |
| 橋の両側にある折り紙のような家。2階の窓から顔を出し楽しく話せるような,思わず笑顔になれる橋です。 | |
![]() |
![]() |
| 横から見たところ | 裏面 |
| カラフル三角アーチの橋 | |
| 沼崎小学校 高堀 佑紀 さん | |
| きちんと積み上げたカラフルな三角形は,丈夫なだけでなくとても美しいです。裏側も丁寧に作られています。 | |
![]() |
![]() |
| 横から見たところ | 裏面 |
| 鉄の橋 | |
| 沼崎小学校 谷田部 悠都 さん | |
| 1枚の紙を丁寧に切り抜いて柱の部分を作っています。赤と青と白のシンプルな色使いもとてもスマートです。。 | |
![]() |
![]() |
| 横から見たところ | 裏面 |
| クロス橋 | |
| 春日小学校 貝淵 まひる さん | |
| |
|
| 紙の角を丸めたりたこ糸を丁寧に通したりするなど,強度を増す工夫があります。真っ白な色も印象的です。 | |
![]() |
![]() |
| 横から見たところ | 裏面 |
| 手と手で輪 | |
| 吾妻小学校 中里 友南 さん | |
| |
|
| 五輪の丸い部分がしっかりしています。手と手で輪を支える姿が日本の未来を表しているような感じがします。 | |
![]() |
![]() |
| 横から見たところ | 裏面 |