第19回コンテスト (平成24年度)
■ 審査会
10月10日(水)に審査会を行い、美術・橋梁の専門家・教育関係者が各賞の選出をしました。
■ 審査員
・審査委員長 :平 不二夫(筑波大学名誉教授)
・審査委員 :片岡 浄 (つくば市教育委員会)
・審査委員 :佐山 剛勇 (日本デザインコンサルタント協会)
・審査委員 :桑原 徹郎 (土木研究所橋梁構造研究グループ長)
■ 表彰式
11月10日(土)に開催した土木の日研究所公開で、土研・ICHARM講堂において、各賞受賞者、審査員の皆さんを交えて、盛大な表彰式を行いました。

作品を持って記念撮影
表彰式の挨拶 表彰状授与 受賞作品の紹介
■ 作品の展示
土木の日研究所公開では、全応募作品が国総研研究本館1Fに展示され、多くの皆さんの目を楽しませていました。
■ 参加校
つくば市内小学校・義務教育学校:28校、参加者数:380名(333作品)
■ 入賞作品
平成24年度の入賞作品を掲載しております。ご覧になりたい賞をクリックして下さい。
○
最優秀賞(3作品)
○
構造デザイン賞(5作品)
○
美術デザイン賞(5作品)
○
努力賞(5作品)
■ 学校奨励賞
学校奨励賞は以下の4校です。
・沼崎小学校
・今鹿島小学校
・小田小学校
・茎崎第二小学校